あれい@がんばるひと

あれい@がんばるひと

最近の記事

TOEIC850点を目指す

研究の合間にちょこちょこ勉強しているので、効率的に勉強しなくてはならない。 そこで、点数をもぎ取るために細かいことは気にせずに自分のルールを作ることにした。 オンラインでTOEICの勉強をしているのだが、それによると、どうやら私はPart2にすこぶる弱いらしい。そこで、Part2に関して例外は除いて「こうであれば、こう」と脳内で0.1秒以内に判断できるようにする。 ルール1:まずは文頭を聞き取ることに全神経を集中させる。リスニングがまるで駄目な私にとっては、これが精一杯

    • オンライン就活(学チカ編)

      学チカとは、言葉の通り学生時代に頑張ったことである。 もしこの記事をたまたま偶然読んでくれた就活真っ最中の方がいらっしゃれば参考にしてほしい。 まずは、学生時代に頑張ったことを小さなことでもいいから挙げてみる。 ↓ ↓ ↓ 次に、その頑張ったことから1つ選んで成果を書きだす。例えば、 ➀表彰されたこと(成績上位やダブルディグリーなど) ➁経験(起業とか、学生団体立ち上げ、留学先でのインターンシップなど) ③役職(学生団体の代表(これは規模も書いた方がいいかも

      • 自己分析(学生時代力を入れたこと)

        ゼミや研究室の研究内容は? シロイヌナズナにおける雑種強勢機構の解明  (工夫したこと) 大学院では学部時代に研究していたこととは別の研究をした。私の同期は全員植物の研究をしていた。植物科学についてより深く探求するために、以下のことを工夫した。 ①植物に関する授業を毎回ノートにまとめ、いつでも見返すことができるようにした。 ②論文をすべて理解できるまで読み込んだ。 ③積極的に先生や先輩に質問した。 (学んだこと) 専門ではない分野でも、小さな努力を積み重ねるこ

        • TOEIC850点を目指す

          義務教育で英語を中高あわせて6年間も英語を勉強したにも関わらず、TOEICの点数は現在665。ひどすぎるというわけではないが、完全に勉強不足で、よくあるTOEICのテクニックを駆使してなんとかなった感がある。そんなわけで、850点くらいを目指してぼちぼち勉強することにした。 勉強が得意な方では無いので、英語は雰囲気で覚えている。 文法がびっくりするくらい駄目なので、最近は文法を中心に勉強中だ。 今日は「接続詞」。学んだことを書いていく。 接続詞はいろいろあって、等位接

          アウトプット

          初めてインターネットに長い文章を投稿します。書きたいことを書きたいだけ書いた文章なので、「とてもとても暇な人」だけ見てください。 現在、就職活動真っただ中。周りは夏のインターンに行きはじめ、自己分析を完成させたとか学チカはこうだ、と皆話している。私も、頑張っていないわけではない。ただ、なにか物足りなさを感じながら今日まで過ごしてきた。 欝々とした気分で校内を歩いていると、ふと就職活動について書かれたチラシがびっしりと張り付けられた掲示板が目に入った。面倒だなぁ、と思いなが