見出し画像

【拡張世界美術館#19】「愛」と「忠実さ」を表した絵画

画像1

題名:Portrait of a Couple, Probably Isaac Abrahamsz Massa and Beatrix van der Laen
作者:Frans Hals
作成年:1622年頃

この絵は、裕福なオランダのハーレム市の商人と、その妻であるハーレム市長の娘が結婚する際に描かれました。

当時は、婚約者が同じようなラフなポーズで、しかも笑顔で絵に描かれるのは、普通ではないことでした。

彼の方は胸に手を当てて、決意を表しています。そして彼女の人差し指の指輪が際立っていますね。

画像2

彼女の首のヒラヒラと左腕のショールが、かなり特徴的です。

画像3


――――――――――――――――――――――――――――――――――

右側には作者のハルスが愛の庭(Garden of Love)からインスピレーションを受けたと思われる場所が描かれています。

愛の庭は、愛と忠実さ満ちた架空の庭園として17 世紀の画家達によく描かれました。この中には2組のカップルがいますね。

画像4

↑ 「愛の庭」と思われる場所


――――――――――――――――――――――――――――――――――

また、2人は忠実さを象徴するアザミの木の下に座っています。

そして2人の間の枝に巻き付いたり、地面を這って伸びているツタの巻きひげは、献身、忠実、繁殖力を表しているそうです。

画像5

↑ アザミの木とツタ

画像6

↑ ツタ



――――――――――――

最後までお読みいただきありがとうございました。

参考サイト
アムステルダム美術館


サポートして頂けると嬉しいです(>_<)