見出し画像

玉ねぎ祭り

三日坊主にならなかった!
なんとか、連続して3回目の投稿です。

会社で「玉ねぎ祭り」なるものが開催された。
破格の値段で販売しますので、皆さんふるって参加して下さい!
11:00~14:00までとお知らせがあった、

玉ねぎ祭り開催日、私は「休み」のシフトだ…。
どうしょうかな~休みの日に会社行くの嫌だな…。
でも、破格の値段って…。
気になりすぎるじゃやない!
休みなのに、玉ねぎだけ買いに会社に行くのもなぁ~
とか思ってはいるものの、11:00に出かける準備万端。

誰にも会わないといいなぁと思っていたが、エレベーターホールで
会社の人に会う!
「あれ?今日休みですよね?」
「アハハ!玉ねぎ買いにきたんです!」
「あぁ、今日玉ねぎ祭りですもんね」
まぁ~こんなもんですよね。

いざ、玉ねぎ祭りの会場に到着。
玉ねぎが山のように箱の中にあり、
玉ねぎの周りには20人くらいの人だかり!!

「1個20円です!申告制なので、レジの前で数を言ってください」
と、おじさまが叫んでいた。

大きな玉ねぎ!1個20円!
テンションあがる~~~~~ヒーハー

前にいるお姉さまは「10個」
隣のお姉さまは「20個」購入していた。
え~~~何個買おうかな?とか思っていると。

「あっ!arincoさん。」
会社の同僚に声かけられた、
自ら「会社休みなんだけど、玉ねぎ買いにきたの」と報告。
「僕も休みなんですけど、かみさんから玉ねぎ買ってきて」と言われて、
買いに来たんですよ!仲間発見!!!

本当は「5個」と思っていたが、なんか「6個」購入。
その日は、にんにくのオイルでじっくり焼いた「玉ねぎソテー」
甘くて美味しかった。

ブログ慣れしていないので、食べ終わった後に写真を撮っていないことに気がついた…。(´;ω;`)ウゥゥ

本日も玉ねぎと豚肉、ピーマンを炒めたのですが、
ブログ慣れしていないので、食べ終わった後、写真撮るの忘れて、
お料理の写真はありません…。

明後日はお休みなので、ミートソースか、オニオンスープを作る予定。
忘れずに写真取れたら報告します。

それでは、本日もお疲れ様でした。Good night✨ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?