2月21日(火)のつぶやき

おはようございます。四万十は、快晴。
ホ~ケキョ!今朝は、春告げ鳥(ウグイス)の囀りが聞こえました。
初聞きです。やっほう。
川へ。風がない川は(ひさしぶりに)のっぺらとした水面を見せています。チョットコーイ!岸辺でコジュケイが呼びました。イカナイモンネ。
春の恋の歌に心うきたつ朝です。
今日の最低気温は、2、2度。

最高気温11、2度。午後も晴れ。

春告げ鳥の初鳴きに、春のおとずれを感じココロがうきたてば、町に買い出しに行く予定は延期に。ベランダに広げたコットの上で、ぽけっと空を見たり、本を読んだり、ゴロゴロしながら、ひとあしはやい春に身をさらしました。

ときおり、ぴゅっと吹きこんでくる風が、真冬のように冷たいけど 、(初鳴きにあがっているかのように)たまにヘタクソにさえずるウグイス、シジュカラが、「春がやってきたぜよ」とつげてます。
コツコツ、すぐ傍のアラカシの枝を、コゲラがつついてます。
んーラブリー。
眼下の冬枯れの庭では、ホトケノザ、イヌノフグリ、タンポポの花が、風に小さくふるえてます。

「高知は春が短い」といわれます。
サクラの花が散り(平年の開花日は、3月22日)、4月初旬をすぎれば、陽ざしはもう初夏の強さに。

芽吹いた草木の緑も、グングン成長し色が深くなり、生き物たちの鳴き声がいっそうニギヤカになり、あたたかな南風が吹く日もふえてきます。
ぼやぼやしてたら、あっという間に春がおわってしまう感じです。

 そんな短い高知の春を(春らしい春を)楽しみたいのなら、これから3月いっぱい(ころ)までがおススメです。
山、川、海、高知は、まだ豊かな自然がのこっているところです。人は親切だし、ごはんも美味しいし。

冬のくらしにくたびれたなら、人と人との距離が近すぎる都会を、ネットをはなれて、春いっぱいの高知(四万十)の自然と遊んで、身も心もリフレッシュしませんか。

 「人生をちょこっと休みたいな、思うたら、ここへ来たらええよ。自然のもんのいろんな姿が見える。自然のもんは長いこと見よっても、飽きることがないけん。いろんなことがじこじこわかるいうことは、元気の素にもなるけん」野村春松

 買い出しにいかなかったので(遊んでしまったので)、冷蔵庫はスカスカ。うーむ・・・。(最寄りの町のスーパーまで車で所要25分ほど。村には食堂などナッシング)。
DIY(Do It Yourself)が、生活全般にもとめられる、僻地の川のほとりの暮らしです。

 こんなときは、残りものでカンタンな料理をつくりますか(いつもか・・・)。
・冷奴をつまみに、ぬる燗で一杯、二杯。
・冷凍うどん、冷凍小エビ、天かす、ちくわ、たまご、長ネギを使った、テキトー鍋焼きウドン。
そして、ウドンで体が温まったら、庭にでて、春の星空をながめるとしますか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?