見出し画像

【本の虫】

【本の虫】

子育てコーチかなです☆ ​ ​



皆さんは子どもさんに
どのくらい絵本を読みますか?

大きなお子さんは
どのくらい本を読みますか?


わが家の子どもたち(小3・年長)は、

まるで”本の虫📕🐛”かのように本を読みます。


朝起きて、学校や幼稚園に行くまでの間。

帰ってから(ゲームしたりテレビも見ます)。

夕ご飯の後から寝るまで。
(夕ご飯の時にテレビを消して、それからつけません)


小3息子は、朝は出かけるまで
片手に本を持ってるし、

お風呂前後の着替えの途中でも見てる。


一度本を読み始めると、
まったく人の話を聞きません。


ここまで話すと、

「そんなに本が好きでいいやん✨」

「羨ましい!!」

と言われ、

「親が本好きなの?」

っていう展開になります。


そう、夫はまさしく”本の虫”。

いろんなジャンルの本を読むし、新聞も。

そして、その話をすると

「お父さんに似たんやね!」

って言われます。


確かに!!

好みは似るのかもしれないけど、

私としては、そうなのか?と・・・。


そういう私はというと、

めちゃくちゃ本嫌い💦


活字の本は3行読むと眠たくなって、

全然前に進まない💦


参考書とか教科書とかも読むのが苦手。

関係ないかもしれないけど、勉強も苦手(笑)。


だから子どもが生まれたら、たくさん本を読んであげたい。

本が好きになって欲しいと思っていました。


お腹にいる時から絵本を声に出して読んだり、

生まれてからも1ヶ月半くらいから絵本を読んでいました。

いつも手の届くところに絵本を置いておいて、

持ってきたら、とりあえず読む。

もちろん、読めない時も多かったけど、

昼間の時間、お昼寝と夜寝る前は必ず。


そのためか、子どもたちは
言葉を話すのも、
字を覚えるのも、

同年代の子に比べて早かった。


絵本に始まり、図鑑、物語、今では漫画。

歴史や雑学は、すでに私なんかより遥かに知っている。

教科書なんか読むよりずっと、勉強してると思います。


ここで何が言いたいのか、というと・・・

子どもは

”置かれた環境に適応し、
   やっていることは習慣化していく”

ということ。


うちの子の場合、夫がどんなに本が好きでも、

小さい頃から手の届くところに
絵本をおいておかなければ、

毎日絵本を読んであげなければ、

本が身近な存在でなければ、

きっと子どもたちは今のように

”本の虫🐛”になることはなかった。


これが本じゃなくて、
他の何か(ゲームやスマホ)だったら、

子どもはそれが好きになるし、

それがある生活が普通で、日常になるんです。


現代の子育てで、
スマホやゲーム、YouTubeは

欠かせないものになりつつ
あるのかもしれません。


育児が辛くならないように、
それらに頼ることが
いけないこととは思いません。


わが家もちろん、
そのアイテムを使っています。


だけど、それを使う前に、


その環境に子どもが身をおいて大丈夫か。

その習慣が、今後続いて大丈夫か。


考えた方が良いのかもしれません。


もし今、その環境を習慣を
変えたいなと思っているなら、


それも可能なことだと思います。


少し、試行錯誤は必要だと思いますが。


一緒に考えることもできますので、
そんな方はぜひコメントくださいね😊


次回は、この本を読むことについて、
読み語りの大切さを
綴れたらとおもっています。



また読みたいなって思ったら

プロフィールからフォローしてね👍


#子育てのリアル
#子育てのヒント
#子育てあるある
#子育ての悩み
#子育て悩み相談
#子育て情報
#子育てコーチ
#育児悩み
#イヤイヤ期
#育児の悩み
#育児をサポート
#自己肯定感
#絵本
#絵本のある暮らし
#読み語り


この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?