見出し画像

編み物瞑想と手作りワークショップ

Life Healing School Sanctuary

編み物教室はたくさん在るでしょうが、私がやっているのは、「編み物瞑想」

目的が瞑想です。

思考を鎮め、今に在る練習。

直感で一年前に始めたクラスです。

何でも安定するまでに少し時間はかかりますが、毎月続けてきた成果が最近出てきました。

人が自分自身とつながって、今に意識が開いている時、その人は一番パワフルな本来の状態になります。
それは、外側に鎧を着るのとは全然違う内なる強さと、しなやかさがある平和で愛の状態。

その状態の人達が集う時、その空間は、とてもリラックスして、穏やかで、安心感と喜びに満たされます。


今日は棒針編みを教えました

そんな編み物瞑想の効果をとても実感した今月のクラスでした。

私たちがどれだけ無意識に思考を動かしているのか、普段は考えもしないことかもしれませんが、その無意識の思考の流れが、自分の人生で起こることの傾向を決めています。
それが引き寄せの法則ですから。

そのことに気づき、意識的に思考と感情を使えるようになると、今までのパターン化した生き方から、今この瞬間の直感的なFlowに乗っていく生き方に変わっていきます。
パワフルな創造者で在る自分を思い出すようなものです。

そのために私が考え出した編み物瞑想・・・


編み物には個性が出ます

私は長いこと「人に教える仕事」をしてきましたが、元々はアーティストなので、人に何かを教える仕事をするなんて、はじめは思ってもいませんでした。
本当に流れでそうなったとしか言いようがないのですが、今では、ほとんどが教える仕事です。ヨガも、編み物瞑想も、noteのサークルも、YouTubeも、ワークショップも・・・
小学校で14年間も子供達にヨガの指導をしてきましたし・・・

自分では、絵を描き、本を創り、旅をして、あまり人と関わらずに生きていこうと思っていたのに不思議です。

私が好きなエックハルトトールはよくこう言います。

「あなたが人生で何をしたいかではなく、人生があなたに何を望んでいるのか?」と。

私にはまだはっきりわかりませんが、最近は時々そういう視点で人生を見ていることがあります。


生徒さんが初めて作った巾着

今日の午後は、手作りワークショップでスコーンを作りました。
「おいしいおいしい!」と皆さんが喜んで幸せそうな様子を見て、私も心の栄養をたくさんチャージできました。
ヨガの話も少しして、天気も良く、お庭も美しく、幸せな時間でした。


サクサクスコーンのオリジナルレシピで


美味しく焼けました!

とても小さなコミュニティーですが、ひとりひとりが自分のエゴに気づいて、人のせいにせず、意識を今に向けて、本当の自分につながって生きるための学びの場

Life Healing School Sanctuary

じっくりとじわじわと確実に、ここから光が広がっていくような場を育てています。

みんなが精神的に自立して、自分の個性を生かして、笑顔で軽やかに生きられるように、サポートしています。


焼き上がったスコーンと、私が作っておいたかぼちゃスープでランチをしました!


クラスが終わった後、コーヒーを淹れて、一人で夕焼けを見ながら幸せを感じていました

参加してくださったみなさま今日も楽しい時間をありがとうございました!

クラス情報のページはこちらです↓

それではまた!!!

あなたにいただいた温かいサポートは、この先も絵本を作ったり、作詞をしたり、ヨガを教えることを続けていくために、クリエイターとしての活動費として大切に使わせていただきます!