見出し画像

片づけの向こう側

おはようございます。
朝時間を充実させるコミュニティのたかちゃんa.k.aビネガーです。
前回執筆したnoteでじぶん取扱説明書の作成過程をご紹介しました。その、最終まとめ記事は次回に回させていただき、今回の記事は朝充の自己研鑽で今激アツの「片づけ」について書いてみたいと思います。


片付けにハマりだしたきっかけ

朝充には自己研鑽グループというものがあります。何度かこの朝充noteでも紹介されていますが、最長1ヶ月(更新あり)で同じ志の仲間が集まり努力の過程や結果を報告し励まし合います。この空気感が最高なんです。誰1人ネガティブなことをいう人はいません。どんな過程も認め合います。そして活動の中で質問があれば、誰かが答えてくれます。
今回は朝充のマドンナ(という表現が古い、、)ゴンちゃんの旗振りで朝充自己研鑽:Let'sみんなで大掃除!やらなきゃ…が、やりたい!に変わるというグループが発足しました。タイトルにピンときて前のめりに参加表明しました。そしてキックオフ初日。私の中に眠っていた与沢翼(心の師匠)がムクムクと目覚める感覚がありました。これはブチ抜けそうだ。。与沢師匠(と勝手に仰いでいる)のように「秒速で1億円稼ぐ」ことはできませんが、「とにかくひたすらストイックに、自分が心からやりきった。もうこれ以上はやりたくないというところまでやり切る by与沢語録」モードに入りそうな予感を感じたのです。

ブチ抜こうと決めました。(↑PRではありません。イメージ図です。)

決めたこと、できたこと

↑こんな感じで毎朝必ず報告↑

キックオフ時に自分で決めたこと、それは「毎日必ず取り組み過程と結果をこのグループチャットに投稿する」です。私は普段、ほぼ在宅勤務のフルタイムワーママです。平日は子供が登校して勤務開始するまでの間の時間を片づけに充てることにしました。これまではこの時間を日常の家事リセット(洗濯、食器洗い、掃除機等)に充てていたので、+α 必ず10分間、通常は手をつけない域の断捨離や片づけ、本気の掃除(家電の分解洗浄)を実施しました。週末や夜の自分時間はその日のノリで気が済むまで片づけました。

片づけ自己研鑽を始める以前の我が家

現状↑ だいぶ整ってきました

もともと、ここのところ約10年間は所有するモノが少なく(さらにそれ以前はホンモノの片づけられない女)、今使わないもの・ときめかないと判断できたモノは秒速(与沢)で捨てるので平日散らかることはありますが、週末の来客前など1時間弱ですぐに整うくらいの感じでした。ほぼ毎週末、誰かが遊びに来てくれるので、週末はドタバタ表面を整えるというのがパターンになっていました。ただし突貫工事で表面を片づけるので住所が完全に決まっていないモノもあり、すぐにリバウンドします。
つまるところ、本当の意味では片づいていなかったのだと思います。
「片づけ」とは「かたをつけること」とはよく言ったもんだなと思います。きちんと一つ一つ向き合って、人生の優先順序をベースに残す/手放すを判断し、残すと決めたものは大切に住所を決める。今回は徹底してこの作業を繰り返しました。

片づけの向こう側

向こう側目指してる

このペースで片づけをやっていけば、きっと来年2024年中には「とにかくひたすらストイックに、自分が心からやりきった。もうこれ以上はやりたくないというところまでやり切る by与沢翼」境地に行けるのではないか??とワクワクしています。今すでに思考がクリアで、判断が速くなり、仕事のスピードも2割くらいUPしている体感があります。やりきった先にはどんな自分になれるのか??を感じてみたくて、それを片づけの向こう側と名づけてみることにしました。
久々に没頭できるコトに出会えて、またまた朝充に感謝です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<朝時間を充実させるコミュニティへの参加方法>
下記Facebookグループに、参加リクエストをしてください。
その際に、きっかけは「noteを見て」と書いていただければと思います!
※現在は女性限定としています
※Facebookアカウントが必要です
※完全無料です🎵
►朝時間を充実させるコミュニティ https://www.facebook.com/groups/777696216183424

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?