見出し画像

勉強習慣を取り戻すためにしたこと

☆オスロ中央駅。秋になりました。この日は青空で綺麗

こんにちは~。ノルウェーとアイスランドの選挙取材期間の疲れがまだ残っていて、毎日仕事しながら、たくさん寝ています。

先週は「勉強習慣を元に戻す」ことを意識して過ごしました。

選挙取材中はどうしても選挙を優先していたので、いつも通りの勉強スタイルでは無理があり、できる限りでおさえていました。

●テレビのニュースを聞く

●ムーミンの本を音で聞くな

どは毎日していましたが、

●オンラインレッスンitalkiの授業で会話する

●単語暗記カードをする

●文法を復習する

などはあまりできていなかった。

とはいえ、

もう選挙取材はないので、自由な時間が戻った!

というわけで、前の習慣に戻そうとしています。

とりあえず、「形から入る」わたしは

教科書を目のつく所に置き

●コーヒーを飲みながらデスクトップの前に座り勉強モードに入りやすくし、

最近ストップしていた教材を開くことを意識(italkiのレッスン予約、教科書、単語暗記アプリとか)

最近は「聞く」の受け身的な勉強スタイルが多かったので(あまりエネルギーを使わなくていいので、多忙な選挙取材中に続けやすかった)。

「文法を考える」「単語を思い出そうとする」「フィンランド語やアイスランド語で会話しようとする」の「自分から動く・話す・考える・思い出そうとする」勉強スタイルを前みたいに増やそうとしています。

それで先週を振り返ってみたら、勉強時間はぐわっと増えていました。元のスタイルにはだいぶ戻れてきていると感じます。

今までの課題として、

フィンランド語の勉強は生活習慣に完全に入っているけれど、

「アイスランド語はもうちょっと続けないと、どっかでやらなくなっちゃう」可能性があったのですが……。

アイスランド語もだいぶ毎日の習慣に溶け込んできているなとは思う。

もうひとふんばり、あと1~2か月したら、アイスランド語も「放っておいても勝手に勉強する」くらいにもっていけるかな。

よし、黙々と今週も続けるぞ。

まだ体力や考える力が戻ってきてないので、「淡々と・黙々と勉強するのみ」の毎日で、noteに書き留めるようなことが頭に浮かんでこないのですが、勉強は続いています。

・・・・・

10/4~10/10のフィンランド語の勉強 合計およそ19時間

画像1

画像2

オンライン会話italkiレッスン 1時間

・・・・・

10/4~10/10のアイスランド語の勉強 合計およそ7時間

画像3

画像4


『北欧の幸せな社会のつくり方: 10代からの政治と選挙』『ハイヒールを履かない女たち: 北欧・ジェンダー平等先進国の現場から』(かもがわ出版)発売中です。カラフルな写真とともに、ぱらぱらと読める北欧モデル資料集のようになっています。