ど深夜日記 いったいなにが編 2024/05/17

わるいのか,分かりません。昨日の20時30分ごろのことです。私が立って高い物を取ってカレーを置こうと思いました。いったい何が入ってるのか,気になっていたのもあります。後ろに車椅子を置いてやっていたら姉が激怒して、言いました。「やめて、こんな時間に」と。私は口がきけない分黙ってましたが、母は、「あんたが心配やから言ってるんやで」と言いました。じゃあ、座ってならと,私は,洗い物拭きを始めたました。すると、またも姉が激怒。「もう働くのはやめて」と。私は、私のスペースにあった、お菓子づくりの、ケーキの型や,泡立て器をまとめて自分の部屋に置こうと思い、持ち出そうとました。すると姉が「滅多に使われやろ」と言い、高いところの空いたスペースに置きました。「あんたのブームについていかれへん。お菓子つくりのブーム、片付けのブーム…」と言いました。
結局,私はなにがいけて何がダメなのか分かりません。片付けは、確かにブームがあるかもしれません。だけどお菓子づくりは,いつだってしたいと思ってます。ただ私がひとりで始めると、「やめて」と言われるのです。それに高いところに置かれたし。私の好きにさせて欲しい。そんな感じです。
私はだから早く立ちたい。立って、自分の責任で洗い物、掃除とか後始末とかをしたいのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?