見出し画像

海外引越オーガナイザーとして伝えたいこと

はじめまして。海外引越オーガナイザーのあさこです。
インスタグラムをメインに現役駐妻目線で、海外駐在の悩みや不安解消のためのポストや、アメリカ生活のTIPや買い物をアップしています。
(ぜひこちらからフォローしてくださいね!)
noteでは、「海外引越し」に特化した「海外引越しオーガナイズ」にフォーカスしてお届けします。

海外駐在や留学帯同などで海外引越しや本帰国を控えている方へ、必要な情報をより具体的に深掘りしてご自身がスムーズに海外引越しを行える「海外引越オーガナイズ」をお届けしたいと思っています。
また初めての駐在をされる方向けに、私自身が経験してきたことでこれは先に知っておきたかったことを役立てていただけるような講座も検討中です。

海外引越オーガナイズの目指すこと

海外引越しは、人生の棚卸とも言える大きなイベントです。一つの家を丸ごと空けて新しい家に引っ越すだけでも大変!海外に行くとなると今までの常識が通用しないこともたくさん出てきます。また限られた時間の中でやらなくてはいけない手続きがたくさんあります。あれもこれもと頭の中はフリーズ寸前です。
そこで海外引越オーガナイズでは、以下を目指します。


・自分にとって必要なものを見極めるスキルを養い、取捨選択力をあげる
・引越以外の、同時進行する作業や手続きの時間を獲得する
・家族の協力を得る
・暮らしやすい家づくり

「海外引越し」って何をするの?

「仕事の関係で、海外で数年暮らします。」
もしかしたら響きはよく聞こえるかもしれません。
でも現実はとても大変です。作業は大まかにこんな感じに分かれます。(人によってもちろん変わってきます)

・船便
・航空便
・手荷物
・譲渡
・保管(実家or倉庫)
・処分

日本国内では、大抵1日の作業で1〜2台トラックに乗せて運び出すだけですよね。海外の場合は、引越し作業も2日に分けたり、かなり大がかりです。
荷物や家財をどの分類にしようかな?という作業を「仕分け」と呼びますが、この仕分けは慣れていないと本当に大変です。

こんなお悩みがありませんか?

日本から海外へ
・駐在の場合、会社の規定によって持っていける量に限りがあります。また船便、航空便の使える回数が決まっています。
・引越業者さんに荷物を減らせと言われたけど、何を減らしたらいいのか分からない
・滞在国で手に入るか分からない、何をどれだけ日本から持っていけばいい?
・家電を倉庫に預けても大丈夫?
・現地で必要なものをどこで買えばいいの?そもそも手に入る?
・現地での暮らしが全く予想がつきません。食事作りも不安です。

海外から日本へ
・海外生活でものが大量に増えてしまった
・海外引越が大変だった方、とりあえず持っていきます、と言って持ってきたけど結局使わなかったものが多かった
・渡航時の引越しが悲惨すぎた

実際に住んでいない(行ってもいない)国での暮らしをイメージするというのはとても難しいことです。そして今安定している日本での暮らしからいきなり初めての地での暮らしに切り替わる、また言語の問題など、不安は尽きることがないですよね。

不安になる気持ち、というのは「知らない」ことから来る感情です。

私がお伝えできることで全ての不安が解消されるわけではありませんが、知ることで、漠然とした悩みから具体的な悩みに変わり、やるべきことが見えて来るようになります。
海外引越オーガナイズのやり方で進めると、計画的に物事を進める力がつきます。他にやるべきこと(家探し、学校探し、契約のこと、など)に時間を当てることができます。

こんな人におすすめです

・駐在や留学帯同などの理由で海外生活が初めてのご家族
・海外駐在は経験あるが、海外引越しが大変すぎてもう経験したくないと思っている方
・海外駐在や留学から本帰国を控えているご家族
・引越し業者にモノを減らしてくださいと言われたが、何を減らせばいいか分からない方
・「仕分け」が多くて混乱すると思う方
・持参する荷物、保管する荷物、を決められない方
・捨てられなくて困っている方
・今までの暮らしに満足していない方
・片付けに興味があって海外引越しを機にスッキリしたい方
・家族の協力を得たい方

ここで得られること

・自分にとって必要なものかどうかを判断できるようになる
・「仕分け」がわかる、できるようになる
・新生活スタートアップを早く進めることができる
・本帰国時、保管荷物を見て「なぜこんなものを倉庫に入れていたのか」というものがなくなる
・家族の協力を得られる
・暮らしやすい家づくり

最後に

引越しというのは、片付けの絶好の機会とよく言われますが、”海外引越し”となると、片付けや引越しが好きな人でもかなりの負担に気持ちが萎えます。
引越業者はプロですので、引越当日それはそれは見事な手さばきで梱包してくれます。それはそれはこちらが追いつけないくらいに。。。
しかしこちらの仕分けが終わっていないと「奥さんこれどうしますか?」「とりあえず持っていきます!」(前日徹夜で思考力もゼロ、、)となってしまい、そのスピード感についていかなくてあたふた。。
もちろん私も1度目の駐在で同じ経験をしました。ですが2度目の海外引越しは、片付けの資格を取り生活の基盤を整えていたこと、鍵となる「仕分け」を徹底的に行ったことでかなり満足のいく作業でした。(それでもとても骨の折れる作業で、作業が終わって渡米の日は口唇ヘルペスができるくらい疲労していたのも事実です。)
不安を抱えながら渡航準備をされている方の不安が少しでも解消され、準備がスムーズに進むことを心から願っています。
どうぞよろしくお願いいたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?