見出し画像

三軒茶屋・カフェマメヒコ再訪/ゆっくり、いそげ Festina lenteとの再会

三軒茶屋でふらりと下車して、10年ぶり以上に<カフェ・マメヒコ>を訪れてみました。

http://mamehico.com/

引っ越しの多い人生で(数えてみたら17回!)、今住んでいる部屋の5つ前に住んでいたのが三軒茶屋駅の近くでした。2007年頃のことです。

名前の変わったお洒落で落ち着くカフェとして、よく訪れていたのがカフェ・マメヒコ。
当時はチリコンカンとカフェオレをよく注文していました。

少し待ち時間があって、久しぶりに降りた三軒茶屋駅付近でどこかお店に入ろうと思って。
さて、どこに行こうか。できれば、チェーン店のようなところではなくて、ほっと落ち着けて気分よく美味しいものがいただけるお店がいいな。

そこで、思い出したカフェ・マメヒコ。

<果たしてまだ同じ場所でやっているのかしら・・・?>

と思って向かってみると、懐かしい店構えがありました。

休日の午後たくさんの人で賑わっていましたが、待つことなく案内してもらうことができて、もちろんコーヒー・・・ではなくジンジャーホットワインを頼みました(笑)

店内の様子は当時と変わっていなくて、カフェっていいなぁと思わせてくれるゆったりした空気感。

ふと書棚を見ると、西国分寺のクルミド・コーヒーの創業者の影山知明さんのご著書が販売してあり、店内閲覧用の本も置いてある。

スローライフ的な文脈で名前を聞いたことがある「クルミド・コーヒー」、カフェ・マメヒコと似ているところがあるのかな?と読み進めていくと、カフェ・マメヒコの運営会社がクルミド・コーヒーの内装施工やコンセプト、メニュー作りなどを担当していたとのこと。

そんな繋がりがあったとは知らなかった!
「へぇ〜」と思いながら、興味深く読ませていただきました。

クルミド・コーヒーの運営会社の名前が、株式会社フェスティナレンテ。

Festina lente /フェスティナ・レンテ

「ゆっくり、いそげ」という意味のローマ格言です。

実は、この言葉は私にはすごく馴染みのある言葉なのです。

大学時代に司法試験の勉強のために通っていた(司法試験指導のカリスマと言われていた)伊藤真先生の伊藤塾。
当時の塾の標語が、<Festine lente>でした。

当時は、ゆっくりなんてしていられない!と、言葉の深い意味を受け取ることもできていなかった気がしますが、伊藤先生から教えてもらったこの言葉は心のどこかに残っていて、人生に対する大切な態度を教えていただいたと思っています。

こうして懐かしいカフェで懐かしい格言と再会したわけですが、そこで出会った書籍はまさに最近の私の問題意識にドンピシャの内容。(こういう小さなシンクロニシティが私は大好きです)

クルミド・コーヒーの影山さんのご著書「ゆっくり、いそげ」では、
資本主義のシステムのなかで、合理化・効率化・数値化されていく商品流通やサービス、労働、生産、消費といった経済活動(ビジネス)に対して、<人を手段化しない>という観点からのオルタナティブなカフェ経営ひいては経済活動のあり方について、実体験をもとに丁寧に綴られています。

お金と価値の関係、数字が数字を生み出す金融システム、有限な時間と無限に増える数字上のお金。ミヒャエル・エンデのモモに出てくる時間泥棒のメタファー。

昨年末に参加した大西つねきさんの講演会で感じたこととも重なり合って、
あらためて何のために働くのか。
自分にとっての、お金、時間、いのち、幸せの位置付けはどうなっているのか。
問いかけを続けています。

結局、カフェ滞在中に一冊読み終えてしまい、
ランチでホットワインとホットサンドを注文したのち、さらに結局コーヒーとチーズケーキまで追加注文しちゃったので、カフェで使う金額じゃないだろう(笑)というお会計になってしまいましたが(売り上げ貢献!)

フードやドリンクが上質で丁寧に美味しくサーブされるのはもちろんのこと、
氷なしでお水を出してくれること、
お冷のグラスの口当たりもとてもよいこと、
ホットワインにサービスでつけてくれた干しぶどうとチーズがとても美味しかったことなど、
また来たいと思わせてくれる素敵なサービスでした。

とても幸せなひとときで、お店がこうして長く続いてくれていることがありがたかったです。

職種はちがえと、私も、自分の仕事はこうありたいなと思いました。

クルミド・コーヒーも今度行ってみよう。

よき休日に居心地のよいカフェは欠かせない。

(了)

+++++++++++++++
<こんな仕事&活動をしています>
*2020年1月時点の情報です*

◇離婚・パートナーシップ・家族のご相談専門の弁護士◇
初回のご相談はお電話で。ウェブから24時間予約可能です。
詳細はこちら>自由が丘テミス法律事務所

◇働く女性のプレゼンス(存在感)アップワークショップ◇
Art of Feminine Presence 2020年度連続クラス「新しい時代を生きてゆく私たちへ」/キャリアカウンセラー&弁護士の2人がリードするアメリカ発の最先端の女性向けグループワークです。
→2020/1/11 、1/16に体験会&説明会開催します
Chapter1:自分とつながる。セルフケア編(全5回・1月スタート)
Chapter2:他者とつながる。パートナーシップ編(全5回・5月スタート)
Chapter3:世界とつながる。キャリア・ライフワーク編(全5回・9月スタート)

+++++++++++++

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?