見出し画像

孫とがっぷりよつ

林伸次さんとスイスイさんが読者のお悩み相談に答える、という企画をしています。この企画の面白いのは、このお二方のほかにもnoteで回答を募集しているところ。

以前からもアナウンスされていて、おお、どんな悩みが来るんや?私もいっちょ応えたいぞ。と思っていたところ、1300を超える(!)相談が殺到したとのこと。そして選ばれた相談がこちら。

どん底を経験した長男 
29歳の長男がバツイチでシングルファーザーです。

 大学中退で塾講師をしており、帰りが遅い仕事なので、実質私と嫁で孫育てをしています。

腹が立つこともありますが、どん底を経験しそこから立ち直ってきたので、仕方ないと思うところもあります。 

今後、強引にでも結婚相手を探した方が良いのか、自然の成り行きに任せた方が良いのか分かりません。
 (K・58歳・男・歯科医)

え…。林さん、スイスイさんはじめ、ほかの回答者さん、この情報だけで回答されてるんですか?すごすぎるわ…。全然情報ないやん…。無理ゲーやん…。とは言え、私もかつてはカウンター越しにあらゆる相談を受けてきた身。よくよく考えたら相談自体はとてもシンプルですので、私にできうる限り回答してみようと思います。

私には22歳の息子がいます。大学中退どころか、大学にすら行っていません。高校卒業後の4年間、私の仕事を手伝ったり、農作業をやったり、勝手に勉強して国家資格を取ったりして、もうすぐ自立するようですが、勝手に就活して、勝手に住む場所も探しているようです。このような息子ですので、もし、相談者さんのように、息子のこれからについて私が色々を世話を焼こうものなら、100%嫌われますし、信頼を失うでしょう。

考えてみれば、そもそも親の助言とか聞かないことがデフォルトで育ってます。夫はアーティストだし、私はワインバーをしながらの子育て。夜は家にいませんから、自分以外のたくさんの大人に子どもの面倒を見てもらいました。とは言っても、5歳くらいまではがっつり息子と過ごしてきたつもり。けど、5歳までの記憶って、実質ないじゃないですか。私自身にしたって、記憶があるのはせいぜい小学生のころから。だから、息子にとっては私、ほとんど子育てしてないみたいなんです。残念だわ。

それに親が好き勝手に生きてる。祖父母も好き勝手に生きてる。

子どもはこんな大人に相談したって、勝手なこと言われるだけやな、と思っていたのでしょう。進学希望の高校を知ったのは受験の2か月前でした。そして三者面談で見た進路希望の書類には、書いた覚えのない私の名前とハンコが…。

ところが、息子は私たち以外の別の大人には話をしていたようなんです。それは私が店をやっていた時に、近所だった眼鏡屋のお兄さん。彼が色々と息子の話を聞いてくれていたようです。もちろん、私たちにはリークしていませんでした。このように、親とは別に信頼できる大人が彼の周りにいるのは財産だなぁと、ありがたく思っています。

さて、ご相談者さんは、強引にでも結婚相手を探して、とおっしゃっているわけですが、息子さんは親御さんが「強引に探した結婚相手」で納得されると言うことでしょうか。もちろん「強引に」というのは言葉のあやで、実際にはそれとなくサポートされるのかも知れません。そう言ったことに応じるかどうか、は育てられた親御さんが一番知っていると思います。もし、自然のなりゆきに任せといたらコイツ結婚しなさそうだなーとか、そういうのもお分かりと思います。

それで決められたらどうかな、と思います。うちならありえないけど、家族は色々ですから。なによりも、どん底から立ち上がってきただけても素晴らしいじゃないですか。ちゃんと働いでるんだし。

あるいは、親には何も言わなかったうちの息子のように、ご相談者さんの息子さんも友人や信頼できる知人がいて、ちゃんと話を聞いてくれてるかも知れません。バーのマスターが話を聞いてアドバイスをしてくれてるかも知れません。29歳ですし、親御さんもそう人がいるかどうかは、きっとお分かりと思います。けど、お分かりじゃない場合もあるでしょう。ここは親子の信頼関係の問題です。分からなかったら、聞いてみましょう。いないようだとしても、じゃあ私が相談に乗ろう、としゃしゃり出ずに、情報だけ蓄積しておいて、なにかあったらいつでも相談に乗るから言ってくれ。でいいと思います。

さて、息子さんに対する相談はもう回答しちゃったので、ちょっとご相談者さんのことで。歯科医師で58歳、というと、まだまだ現役バリバリ。だけど残りの人生のこともちょっと視野に入ってきてる。そんな世代ですよね。そこに孫の世話となってくると、奥さまも含めてかなり大変と思います。責任もあるし、かわいいかわいい、だけじゃ済まないですよね。息子さんいないなら、しつけや教育もあるし。ご相談の文面からも「腹の立つこともある」とこぼしていらっしゃいますので、孫育てにおいて意見の対立や身勝手な言動などもあったりするのでしょう。実際、子育てってあらゆる気力を吸い上げられるので大変疲弊します。めっちゃ体力いります。

あと、最初に書いたけど、5歳までは頑張って育てても覚えてくれてないし、一緒になにかできる年齢じゃないし、コミュニケーション取れるのって小学校はいったくらいからです。保育所やほかの機関をうまく利用して孫育ての労力を軽減されないと、大変でしょう。(歯科医師さんで収入が多い場合、保育料が高かったり、サービスが受けられないこともあります。同居かどうかにもよると思いますが、シングルファーザー向けの手当やサービスもあると思います。地域の民生委員に相談されるといいと思います)

基本的に息子じゃなくて孫ですから、命に対する責任はあるけど、それ以外はご相談者さんたちが好きに育てたらいいんじゃないかと思います。子どもって賢いですから、ちゃんと見てて学びます。要は、ご相談者さんが人生を楽しんでいればオッケーなんでございます。孫はそれを見て育ちますので、それが第一に大事です。

ご自分の趣味に、お孫さんを巻き込むのもいいですね~。お孫さんの年齢は分からないけど、うちの息子は5歳くらいからおばあちゃんと麻雀してました。ひょんなことからお孫さんの才能が開花するかもしれません。むしろ、ご自分の生き方を通じて、お孫さんとの信頼を築くことができれば、お孫さんにとってこの上ない財産、また、思い出となるでしょう。あと、ご自分だけでなく、多くの大人(なるべく雑多な種類。低俗な人から人格者までいろいろ)と触れ合えば、様々な価値観から自分の生き方を選べるようになると思います。お孫さんの教育はそれでオッケーと思います。

ご相談者さんは、ぜひ、ご自分の人生を謳歌なさってください。58歳、体が言うことを聞いて、健康に動き回れるのって、あと15年くらいじゃないでしょうか。その15年、思う存分、ご自分のために生きていただくのが、何よりと思います。勝手なことを並べましたが、どうぞ、楽しき人生をお過ごしくださいますよう。

サポートありがとうございます!旅の資金にします。地元のお菓子を買って電車の中で食べている写真をTwitterにあげていたら、それがいただいたサポートで買ったものです!重ねてありがとうございます。