見出し画像

内向的な人が能力を発揮する4つのポイント

☆このnotoでは、真のキャリアの方向性を求める女性対象に13年2000人以上指導した経験からの教えを伝えます。

こんにちは。魂の女性成長支援 浅野塾の浅野ヨシオです。

この記事では自分らしく生きるためのノウハウを提供しています。

さて内向的な性格をどう思いますか?

短所でしょうか?長所でしょうか?

ちなみに私は長所だと思っています。

実際、浅野塾の受講生さんの中には、比較的内向的な人が多いですし、秘めた能力を持つ人が多い印象です。

広辞苑によると 内向とは、心の働きが自分の内部にばかり向かうことと書かれています。

つまり、興味・関心が自分の内側に向かう人が『内向的な人』と言えます。

これは自分にしかないユニークな個性を生み出す原資じゃないかと。

さらに内向的な性格の人によくある特徴をプラスの視点で整理してみると、以下のようになります。

■考えが深い:
内向的な人は、行動する前に深く考える傾向があります。彼らは慎重で、考えに考えを重ねた後に行動に移します。

■独立心が強い:
他人の意見や外部の刺激に流されず、自分自身の考えや価値観に基づいて決断を下すことができます。マイペースと捉えられることが多いです。

■集中力が高い:
一つのタスクに集中し、それに没頭する能力があります。これにより、複雑な問題を解決する際や創造的な活動において高いパフォーマンスを発揮します。

■リスナー(聞き手)として優秀:
話を聞くことに優れており、人の言葉に耳を傾けることができます。これにより、周囲との深い関係を築くことができます。

■ひとりで反省&改善が得意:
自身について深く考えることが多く、ひとりで反省と改善を繰り返すのが得意です。

す・すばらしい。

これを長所ととらえずに何と言えばいいのでしょう。この宝石のような個性を殺すなんてもったいないです。

内向的な人が力を発揮していないときは、密に組織的な行動を余儀なくされる、頻繁な対人コミュニケーションが多い、即興で行動や発言を求められるなどの状況にさらされているときが多い。

そんな中で自分の個性を発揮するなんて、ジェットコースターで瞑想しろと言われているようなものです。

内向的な人が能力を発揮する4つのポイントをお伝えすると、

1.人との交流が少ないことをする。

2.一つのことに集中できる環境づくり。

3.原則的にひとりで行動する。

4.自分のペースでできることをする。

以上のような環境や状況をそろえると、これまでとは比べものにならないくらいの能力を発揮することが多いです。

人との接触が少なく、静かに業務に集中できるような仕事は、内向的な性格の人にとってストレスなく能力を発揮するカギになります。

以下に具体的な職業も書いてます。

内向的な性格が稼げる強みになる仕事20選【職業の紹介あり】

内向的な性格の人は、その繊細さを活かすも殺すも自分次第です。深く考えるその性格は、毒にも薬にもなります。

もしも、「周りはみんなできるのに、自分はなぜできないの?」などと思う場面が多いなら、らしくないことをしていないか考えてみるといい。

浅野塾では、自分に備わる性格に逆らうことなく強みとして活かせるように指導を行っています。

せっかく自分に備わっている性格なのですからね。

マイナスに作用させるのではなく、プラスに置き換える戦略を組んでいくほうが幸せというものです。

もしも自分の持つ特性を、自分のキャリアに活かしきれず困っているのであれば、サポートしますので、以下の講座でお会いしましょう。3月の日程も更新しました。

■おまけ

先日、知人の著者から一冊の本をいただきました。

僕らの世界を作りかえる哲学の授業」土屋 陽介 (著)という本です。

「対話型の哲学」が世界各国で注目されて、日本でもこの約10年ほどの間に、急速に広まっているそうですね。

じつはフランスやアメリカでは、幼稚園に通う3歳児でも、この対話型の哲学を実践しているそうですよ。

この本に以下の記述があります。

====(ここから)
たった一人で頭をひねってうんうん考えるのは、じつは難易度がかなり高い方法です。なぜなら思考を前に進めるには、自分の考えの弱点や不明点に気づいて、それに修正していく必要があるのですが、自分一人で弱点に気づくことはとても難しいことだからです。
===(ここまで)

この記述を読んだとき、マン・ツー・マンの指導に私の講座を切り替えて正解だと思いました。

受講生ひとりひとりの話をじっくり聞くことができるからです。

ひとりで考える時間ももちろん大事ですけど、間違った方向に思考がいくとどんなに考えても最適解にたどりつけない。

それを防げないか考えた末、個人指導に切り替えました。

この本を手にして、対話を通じた学びの力を再確認しました。

個人指導を通じて、受講生一人一人がそ自らの声を見つけ、自分だけの答えを見つけられるようにサポートすることが私の使命ですね。

以上となります。

ではまた。

浅野

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?