見出し画像

27歳になった。

毎年そうだから、なんとなくそうかなとは予想してたけど、やっぱり思ってた27歳と実際になってみた27歳は違う。

端的にいうと想像よりも全っ然大人ではない。いまだにお風呂は心底面倒だし、うっかりお金使いすぎてやば〜いってなっている。全然3食しっかり食べられていないし、やっぱり確定申告は直前に半泣きでなんとか終わらせている。(去年分はまだ手をつけていない)

そりゃそうなんだけど、「放っておけば勝手にmatureな大人になっていく」なんて都合の良いことはなく、やるぞ!てしてその時々の自分に合うように試行錯誤することがいつまでも必要のようだ。(なんなら経年により身体は動きにくくなっている。)

人生はきっと「自分のことをメタに振り返りながら得手不得手をひとつひとつ確認して、自分が心地よく生きながらえるために思考・行動・環境を試行錯誤していく」の繰り返しなのだ。

引いて見ると不恰好ではありつつも、自分のペースで自分を育てられている感じがしていて、わたしは今のわたしの在り方を気に入っている。

振り返ると自分に合わないやり方を選んでは何度もしにそうになってきた人生だったけれど、最近やっと自分の手綱を握れた感じがしていて嬉しい。


20代前半はとにかく焦っていた。でも、後半になって自分のペース・自分の順番で、1つ1つできることを増やしていくことしかできないんだなあということが経験を通して深く自覚され、焦るもなにも淡々と自分を進めていくだけという前向きなあきらめのおかげで、生きるハードルがかなり下がった。

高校・大学と受験を失敗し、大学も中退して、あらゆるレールから外れてしまってもはや守るものは何も無いし、プライドはかなり無い方かなと思っていたけれど、それでも実は無意識のうちに自分に対して不釣り合いな期待をして、たくさん現実の自分に裏切られていたんだろうな。

今はもう、かわいい我が子を育てるかのごとく、自分を「あら、こんなこともできるようになったのね、すごいね、えらいね〜」と褒めちぎりながら生きている。自分の精神が自分にとっての安全基地になっているようなそんな感覚。

この調子で少しずつわたしのペースでできるものを増やしていきたい。

あと、もう一つ改めて思うのは、わたしのことを大切に思ってくれる友人たちが存在しているっていう事実がいかに幸福であり、重要であるかということ。

わたしが「社会」や「常識」の勢いに取り込まれて溺れそうになった時、友人たちと語り合ったことや共有した感覚、みんなから感じる無条件に肯定的な態度を思うことが正気を保つための浮き輪になってくれている。

みんなひとりひとりがいま自分とは異なる場所で同じ時間を生きてくれているおかげで、このやるせなさでどうにかなってしまいそうな現実の中でも視野を広く持とうと思い直せるし、打ちひしがれて嘆くのではなく、できるところから進めていこうと自分の機嫌を保てる。

人間社会ほんと〜にダルいこと多いけど、せっかく生まれてここまで生きてきたんだから、好奇心をエンジンにいろんなことに触れていろんな発見をして心をたくさん動かしていきたいな。

この文章、1月の誕生日からちまちまと仕事の合間に書いては訂正して〜を繰り返して結局3月になってしまった。

いつまで経ってもできた!ってならなそうなので、書いたこと自体がえらいマインドで一旦公開してみる。

今年は気軽にたくさん文章を書いて記録していきたいな。これが第一弾。
ということで、おしまい!


応援とっても嬉しいです、ありがとうございます。いただいたサポートで、ちょっと高いケーキたべちゃうかもです。