見出し画像

【成功を守る病】価値の変容#153

Good&New

ご縁あり、鍼灸師であり瞑想なども提供しているkcoさんとコラボ企画で瞑想会を開催

kcoさんとの瞑想会

運気や、波動というと怪しく感じるけど、そもそも鍼灸師は気を扱う仕事でもある。

向き合って、取り入れて、取捨選択することに意味があるし、そこからの派生を味わっていくのも運命みたいなもんだと思う

奇しくも3/31区切りの日、今日で何かが終わる音がしたよね。

⚫︎成功体験から

成功を守る病がある そう思っている。
一度社会的な成功を収めていて、継続すると止めることが出来なくなるレベルがある。

得難い成功を収めていく事が失われていくのは恐怖すら感じるということ

成功から力を持ち、そのチカラが良い影響を与えていたのなら、守るのは顕著だ。

某メジャーリーガーと、通訳の賭博問題をみるとよくわかる。

通訳の助けもあり、ここまできた事を忘却してでも選手の功績を守りに行く世間の空気

企業や組織なら、任命責任などを問われる場面かもしれないのにね。

トカゲの尻尾切りを容認どころか推奨する流れ

風向きというか、なんというか

⚫︎なにを守るのか?

同じような不祥事も、人の立場によって裁かれ方が変わる。

それとこれとは違う

そう言われ出すボーダーラインがあって(おそらく政治的、経済的な価値だけど)

一定のボーダーを上手に超えた人は、守られる側に(偉人の犯罪は目を瞑る的なのとか)

ボーダーを超えてない、もしくは超えたけど超え方が評価されないタイプの人は糾弾される。

法あれど、抜け道もしっかりあるし
パワープレーもある。

平等という言葉は、割と都合の良いところで使われていたことが分かる。

✳︎袋のプリウスの件とかも、そうなのでは?と思う

⚫︎社会的な成功

いつしか、みんな社会のために生きることが当然の世界になってる。

社会か、もしくは経済か

経済の語源?元の言葉は、経世済民と言われている。

世の中をよく治めて人々を苦しみから救うこと。また、そうした政治をいう

 goo辞書



よく治めて、人々を苦しみから救う

あくまで、語源ではあるけども

今イメージする経済とは、随分遠いようにも思う

翻訳の問題なのか、社会を保つための方法の問題なのか分からないけど

自殺率の増加や、少子化の結果を見ちゃうと

経世済民のために全力でやった結果なのか、それとも自分達以外の経世済民のための社会なのか?

そんな事を考えたりもする。

何を守るのかは、その社会の方向を示すように思う。

発動すべきと決めたルールを曲げたり出来るのが、方向に影響されるチカラがあると言う事の現れだろう。

成功を守る病が、そこにある。

まとめ


今できなくなったら、集団にとって大変な損失だ!

祭れない祀れない!

起こった事象と天秤にかけてから、ぼんやりと正義と悪を決めて

世論が動くのだろう

これは不安定な風向きともみえるけど

パワーを持つものの采配もある。

パワープレーが発動可能な場面がそこにあり
パワープレーが発動しても変わらぬ場面もあり全てはコントロールできない

その権力を手に入れに行く野心が、社会を変えることの全てのように思う

革命は、こうした積み重ねの爆発

これは、福祉などの改革すべき事象も同様だろうか

守られる成功側にたつか、守るを決める側にたつか

もしくは、第3の選択肢があるのか?

成功を守る病は、失敗を切り捨てる病とも言える。

さて、どう判断したものか?問いは尽きぬが
全ては社会のせいだ!というのも些か無責任な話だ

まずは、自分が何にしがみついているのか問うところからか

自分のダブルスタンダードを問う場面をもつことから

気がついた時がはじまり

【告知】


23年間身体に関わる仕事をしてきて、大切だと気がついた
【生きやすくなる呼吸の話】

一世一代の大勝負

どうか、お力添えを

5月26日 アートフォーラムあざみ野
10:00〜12:00
生きやすくなる呼吸の話

参加フォーム

#生きラボ #生きやすさラボ #凸凹会議

✳︎最後まで読んでくださってありがとうございます。

コメント、いいね、フォロー嬉しいです。
各種媒体での発信もありますので、そちらもどうぞ

お仕事のご依頼は、セキグチミツル公式LINE

施術のご依頼、ご相談はアスケア治療院公式LINEまたはInstagramのDMがスムーズです。

⚫︎歩きながら考えるマガジン

⚫︎セキグチミツル X/twitter

⚫︎アスケア治療院 Instagram

生きやすさを提案する・アスケア治療院(はり・きゅう・マッサージ)青葉台 on Instagram: "【呼吸が浅い・深く吸えない】 最近呼吸が浅い気がする、不安や緊張を感じやすいかも それは、体のSOS出てます。 施術や、ストレッチなど体の方から刺激を入れて改善していきましょう。 ⚫︎呼吸が浅いと早くなる 体は外気を酸素を吸って、体内に巡らせることで保たれています。食事同様に、なくてはならない補給と循環 呼吸が浅くなれば、回数を増やしてカバーしようとしますが、それを繰り返すと緊張が高まります。 メンタル的には不安の増幅につながります。 過呼吸の感じなどが、わかりやすいかもしれません 脳の中で、呼吸と感情の動きを司る部分が同じなので、呼吸から感情、感情から呼吸に影響がわたることがあります。 ⚫︎緊張を緩めて深い息を 逆にいうと、呼吸から整えていくと感情の整いにもなるということ 体の緊張を緩めて、息の吸える環境を作ってあげることが大事になります。 セルフケアの動画などは大量に溢れているので、まずやってみるのもいいかもしれません※玉石混合なので悪しからず セルフケアで、どうにもならなそうでしたらご相談ください 呼吸に携わる筋肉の緊張をほぐし、姿勢を整え、肺を元気にするツボへのアプローチ、呼吸を使ったトレーニングなど 状況に合わせて、呼吸のしやすい体に戻していくお手伝いをします。 ご予約時に、呼吸の浅さが気になるとお伝えください DMまたは公式ラインより、お声かけください #慢性疲労症候群 #呼吸が浅い #青葉台プライベートサロン #青葉台鍼灸院 #青葉台マッサージ #体調管理 #マッサージ #ボディケア #疲労回復 #鍼灸 #慢性症状 #睡眠改善 #リラックス #セルフケア" 22 likes, 0 comments - ascare.ms on November 17, 2023: "【呼吸が浅 www.instagram.com

⚫︎アスケア治療院 公式LINE(予約とコラム)

⚫︎セキグチミツル 公式LINE(イベント/講演会のお知らせ/時々コラム)

⚫︎ほぼ毎日の音声配信 生きやすさラボ

⚫︎欲しいものリスト

お読みいただきありがとうございます お気持ちは、【スポーツと体育をアップデートする】活動に活用させていただきます。