見出し画像

刷り込みという名の呪い

晴れ時々頭痛

今日は数日ぶりに青い空が見えている。
昼近いが、まだ空気はひんやりとして冷たい。明日は20℃になるというから、私にとっては過ごしやすくなりそうだ。

自宅のベランダより

殆ど眠れず、酷く頭痛がする。
布団から起き上がれず昼近くになってしまったのだが、うちらうつらとしている間にも心の何処かで
「ちゃんと起きないと。寝ていたらダメだ。」
という考えが浮かんでは消える。
横になっていたものの、まるで休めていない。

具合が悪いのだから寝ていたら良いと、普通であれば思うところだ。
ところが私は、頑張らないとそう思えないし、そう思えたとしても即座に「起きなくちゃ。寝てちゃダメだ。」という考えに支配され、延々と逡巡する事になる。

これは、私にかけられた呪いだ。
「ダラダラするな」と怒鳴られ休むことを許されず
「だらしない人間はホームレスになるしか無い」と脅され
「ほら、お前みたいな人間が大人になると、ああいう犯罪者になるのだ」とニュースを見るたび更に震え上がらせてきた、あの親たちからの呪いだ。


カレーリーフ

ここ数日寒かった上に、我が家のベランダは日当たりがめっぽう悪い。
寒さが苦手なカレーリーフを、うっかり部屋へ入れるのを忘れてしまっていた。
どうしよう、可愛そうなことをしてしまった。
反省しきりとベランダへ出たら、満面の緑で私を迎えてくれた。

ターリーと名付けたカレーリーフ

寒さで少しだけ黄色くなっている葉先が有ったが、幸いにして元気だ。
小さな苗で購入したこの子は、毎年新芽をつけ、我が家が凝っているインドカレー生活に欠かせない香りを添えてくれる。

丹精こめて育てたこの子は、私が思っていたより強かったようだ。
私も、私の育て直しを丹精込めて続けてあげたい。時々こうやって倒れるのも織り込み済みで。

それはきっと、急な寒の戻りみたいなものなのだ。
ああ、また寒の戻りか。仕方ないなぁ。明日になれば少しは暖かくなるのかな。
上手にこう思える保証など無いし、ほぼ無理だろうと分かってはいるけれど、心構えがそのうち、自分にとって自然なものになりますように。

#複雑性PTSD #発達障害 #日常 #エッセイ


記事を評価して頂ける様でしたら、ぜひサポートもお願い致します!頂いたサポートは、クリエーターの活動費、愛するニャンコ達のおやつ代として使わせていただきます!