バイク屋さん開業マニュアル

アジア部品 店主   大久保 忠義   

http://asiaparts.jp

info@asiaparts.jp

2016年1月   

はじめに

 みなさまに「バイク屋さん開業マニュアル」をお伝えできるこの日を心待ちにしておりました。

はじめまして、アジア部品 店主の大久保 忠義と申します。

この度は「バイク屋さん開業マニュアル」をご購入いただきありがとうございます。

 

店主はなぜこの様な電子書籍をつくったのでしょうか?

 当アジア部品は1997年8月に神奈川県川崎市に1号店を開店し、はや20年目を迎えております。

開業当初からインターネットを使った営業形態でありましたのでEメールでいろいろなお客さまとやりとりをしています。

その中で複数の方からこんなメールをよく頂く様になりました。

 ※バイク屋さんをやりたいのですが、どうしたらいいのですか?

 ※バイク屋さんになりたいのですが修行させていただけますか?

 ※いつかはバイク屋さんになりたいので、いつも楽しみにHPを拝見しています。

 ※バイク屋さんを経営しているのですが、新しい戦略を打つことができません、、、。なにか参考となるアイディアを頂戴できませんでしょうか?

 ※バイク屋さん以外の小売り業を営んでおりますが、インターネットでの商売についていろいろと教えていただけませんか?

 今までは自分のお店の面倒を見ていくのが精一杯で、そのような方達とゆっくりお話をする時間もなかったのですが、やっと時間も取れるようになりまして、開業20年目になり、バイク屋さんを始めるためのノウハウもだいぶ蓄積されました。

 失敗や成功、全く修行経験がない素人がバイク屋さんをはじめる!そして成功する!ということを実践してきた自分が、みなさんの夢をかなえるべく、力添えできればと考えています。

 自分がこんなにも大好きなオートバイに触れていながら、お金まで頂いて生活させていただいている、本当に幸せであります。

 アジア部品は、ただのオートバイ乗りの一人がバイク屋さんを開業し10年で開業当時の30倍もの年商をあげる事に成功しています。

 オートバイ屋さんで修行した事のまったくない、いわば皆様とご一緒の素であった店主大久保が、インターネットを活用して成功したその過程をすべてお伝えすることにより、皆様にもバイク屋さんで食っていける!そのお手伝いを致します。

いままで蓄積してきました具体的なノウハウを全てご提供することにより日本中に、いや世界中に楽しいオートバイ屋さんが増えてくれることが一番望んでいることです。

では、がんばっていきましょう!!

■ 著作権について

「バイク屋さん開業マニュアル」(以下マニュアル)は著作権法で保護されている

著作物です。

マニュアルの使用の際しましては、以下の点にご注意ください。

○「マニュアル」の著作権はアジア部品に属します。

○著作権者の許可なく、マニュアルの一部または全部をあらゆるデーター蓄積手段(印刷物、ビデオ、DVD、電子メディア、インターネットなど)により複製及び転載することを禁じます。転載可能条件は下記第六条に記載してあります。

■ 使用許諾契約書

 この契約は貴殿とアジア部品との契約です。

 パッケージの開封を持って、あなたはこの契約に同意したことになります。

 あなたはこの契約に同意できない場合は、ただちに本マニュアルをご返品ください。

 第一条 使用目的

  この契約書は、本マニュアルに含まれる情報を、本契約に基づきあなたが非独占的に使用する権利を許諾するものです

 第二条 一般公開の禁止

  本マニュアルに含まれる情報は著作権法によって保護され、また秘匿性の高い内容である事を踏まえ、あなたあその情報をアジア部品との書面による許可なく出版及び電子メディアによる配信などにより、一般公開並びに転売してはならないものとします。ただし、本契約第六条の条件の場合は、一般公開を許可するものとします。

 第三条 契約解除

  貴殿がこの契約に違反した場合、アジア部品は何の通告もなく、この使用許諾契約を解除することができるものとする。

 第四条 損害賠償

  貴殿が本契約の第二条の規定に違反した場合、貴殿は恩恵役の解除に関わらず、直ちにアジア部品に対して違約金として、違反件数と販売価格を乗じた価格の十倍の金額を払うものとする。

 第五条 その他

  本マニュアルは、貴殿がオートバイに携わる業務を行うにあたっての内容となりますが、期待通りの結果が得られない、また実践したことによって損益が発生した場合においても、アジア部品はその結果に責任を負うものではありません。

 第六条 一般公開の条件

  一般公開、ブログ転載は次の条件にて、許可するものとする。転載分の文頭と最終に、下記の通りにソースおよびURLを記載すること。

  『バイク屋さん開業マニュアルは、【www.asiaparts.jp】ようこそ!アジア部品のオリジナルコンテンツです。』

目 次

第一章 バイク屋さんを始めよう!

(1)バイク屋さんを始めるに当たっての動機、志し

(2)始めるために用意するもの(お金、工具、事務用品)

(3)どの様な業務/業態をするのか

(4)どの様な取り引き業者さんが必要となるのか

(5)取り引き業者さんはどうしらべるのか

(6)お客様はどうやって集客するのがよいのか

(7)バイクの知識はどこまで必要か

(8)整備、修理の知識、技術はどこまで必要か

第二章 自分のお店を作ろう!

(1)店舗の借り方

(2)店舗を出す立地の選定の仕方はとても重要

(3)入りやすいお店にするのか、入りにくいお店にするのか

(4)営業時間の設定、休業日の設定

第三章 広告を出そう!

(1)広告宣伝の考えかた

(2)広告宣伝の効果

(3)広告宣伝の仕方

(4)広告業者の選定の仕方

(5)効果的な広告キャッチコピー

(6)広告媒体選定の仕方、考え方(雑誌、ちらし、インターネット、口コミ)

第四章 バイク屋さんの実務はいろいろ大変!

(1)オートバイ車体の仕入れ方(新車、中古車)

(2)業者オークションへの加入の仕方

(3)純正部品の仕入れの仕方

(4)用品の仕入れ方(マフラー、ヘルメット、社外品)

(5)整備用消耗品の仕入れ方(オイル、パーツクリーナー)

(6)タイヤ、プラグ、バッテリーの仕入れ方

(7)近隣のバイク屋さんとの接し方

(8)廃棄物の処理の仕方

(9)オートバイの廃棄処分の仕方

第五章 資金はお店の潤滑剤!

(1)どの様にして融資を得るのか

(2)融資を得るべきなのか得ないべきなのか

(3)売れ筋を見極める方法

第六章 スタッフはお店の財産です!

(1)従業員を雇用するかの決断

(2)従業員のやる気を向上させる方法

(3)従業員とお店を盛り上げていく方法

(4)従業員のお給料の設定

(5)従業員とのコミュニケーションの仕方

第七章 仕入れは命がけの大冒険!

(1)仕入れと販売見込みについて

(2)在庫するのか在庫しないのか

(3)在庫することの効率と非効率

第八章 価格はお店の生命線!

(1)バイクの販売価格の設定の仕方

(2)諸費用の設定の仕方

(3)整備の考え方

(4)修理の考え方

(5)工賃の設定の仕方

(6)技術的な問題の解決の仕方

(7)治らないバイクのお客様との接し方

(8)お店が主導権をもった商売の仕方

第九章 確実なお仕事、バイク車検について

(1)バイク車検について

(2)バイク車検の受付かた

(3)バイク車検合格のポイント

(4)仕事受けるとやっかいな車輛

(5)車検の予約の仕方

(6)車検場での受付の順序

(7)ラインでの作業手順

(8)予備検査場でライトの調整

(9)バイク車検の料金の設定

第十章 交通事故の案件について

(1)交通事故車輛について

(2)事故車の引き上げの仕方(技術的、事務的)

(3)事故車の見積もりの仕方

(4)事故修理の効率的な進め方

(5)相手の保険屋さんとの対応の仕方

第十一章 バイク屋は保険屋さん

(1)保険代理店のなりかた

(2)バイク保険の販売の仕方

第十二章 より楽しく仕事をする為に

(1)より効率的な仕事の仕方、利益の出し方

(2)お客様の満足度向上

(3)お金を使わないお客さまとの対応

(4)トラブルの対処の方法

(5)近隣との接しかた、トラブルの対処のしかた

(6)実はとっても重要!110番通報された場合の対処の仕方

(7)非常識なお客さまとのクレーム対応

第十三章 バイク屋さんとして成功する為に

(1)いい人であるということが必要でしょうか

(2)新しいことをしない、チャレンジをしない

第十四章 今後のバイク業界の展望

(1)20年前と比較すると、新車販売は90%減の厳しい現実

(2)バイク業界で生き残っていく為に

ここから先は

33,065字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?