見出し画像

大阪府知事の非常事態の自己PRは要らない。

#大阪府 は163床の重症者用病床の確保が必要な一方で実際に運用できているのは111床にとどまっているので重症病床使用率が上昇すると思います。修正重症病床使用率は72/111×100=64.86%


役に立たない #大阪モデル ですが赤信号です。


重症例は #気管挿管#人工呼吸器 管理や #血液浄化療法 #ECMO#中心静脈栄養#集中治療 ですので淡々とやるしかない部分はありますが淡々とできない事態もあり得ます。
#医療従事者の疲弊#医療資源の枯渇 があります

#中等症 の確保病床と実働病床も大切です。
入院加療が必要な中等症が患者数も多く #中等症を重症にしない軽快させる戦略 に焦点があてる必要があると思います。

#軽症 も重症にしないよう油断することなく #宿泊施設 療養を実施するしかありません。

社会経済活動を止めるのも実は難しいです。
ようやく11月下旬です。11月3連休を我慢しても冬季はこれからなので出口戦略を描けないからです。今我慢しても冬季に緩和したら再度流行することは予想できると思います。

社会経済活動を止めたら生計が崩壊します。
社会経済活動をそのままにしたら医療崩壊します。

政府や知事の判断一つで生命が左右する事態であること意識して非常事態なのにテレビに出るだけで自分の人気取りに走る #吉村洋文 #大阪府知事 のようなことがないようにお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?