見出し画像

耳から聞いて、猫背は治ったのか(ポイントその1)

先週の水曜日にこんなノートを書いた。

昔から猫背で困っているあつこ。
とぼとぼとした幅の狭い歩き方になっている。肩こりもひどい。

そこで、オーディオブックで、この本を聞き始めた。

1週間試してみた結果。
手ごたえを感じている。

今までは、姿勢を良くしようと頑張ると疲れてしまっていた。

背中をまっすぐ、
大股で歩く、
お尻を突き出さない、

いろいろなところに意識を向けていると
どれかがおろそかになってしまい、
結局長続きしない。
ーーー

この本の内容を一言でいうと

足の裏の重心を意識する


である。
ネット上に同じ著者の本を引用したわかりやすいサイトがあった。

すねの太い骨、脛骨の上に乗るようにすると、うまく重心が取れる。
具体的な場所はかかとに近い方だ。

自分で思っていたよりも、ずっと後ろの方なのでびっくり。
恐る恐る試してみた。

んん?
猫背が伸びたような感じがした。

お店のウインドウに映る自分の姿を見ると、完璧ではないけれども、猫背は確実に良くなっている。

おお。

重心の場所は、感覚的には、かかとの少し前あたりです。一点に体重を乗せる意識ではなく、その点を中心に足の裏を広く使って立つイメージをすると上手くいきます。重心位置が決まると、体全体の力が抜けるようになります。力を抜いて立つというのは、ちょっと驚きの新感覚です。

上記にリンクしたサイトより


重心をかかとの少しの前あたり。
そこを中心として、全体で体を支えるイメージを持つ。

まだ始めて1週間なので、猫背が完全に治ったわけではない。
しかし今までと明らかに違うことを感じている。

実はポイントはあと2つある。

とりあえずたくさんやるとわからなくなってしまう。1つずつやろう。

猫背に効くポイント1はこれ!

1.重心をかかとの少し前あたりに持つ

来週の水曜日にポイント2について説明したい。
それまでに重心を無意識のうちでもかかとの前に置けるように精進する。

猫背からほんとに抜けられるのか?
あつこ、がんばれ!

この記事が参加している募集

やってみた

投稿数が1500を超えているため「あつこのnoteの歩き方」を説明しています。 https://note.com/atsuko_writer55/n/n30e37e8ac4dc マガジンをフォローして、もっとあつこのnoteを楽しんでくださいね。 noteのお友達、大好きです!