マガジンのカバー画像

日常茶飯メモ

66
フードに関する”日常茶飯事”な出来事の記録。
運営しているクリエイター

#日経COMEMO

今の暮らしに溶け込むお月見を🌕 #新しいお月見 イベント開催します🎉

8月から始動している「新しいお月見プロジェクト」ですが、本番まで1ヶ月を切りました‥!本日…

拘束ではなく「結束する組織」が成長する

この世の管理職が怖気づく魔の言葉をご紹介しましょう。 それは【やる気搾取】というもので、…

withコロナ時代 女性誌タイトルは、どう変化した?

安直に比較できないけれど今、最も「変化が求められている雑誌カテゴリ」は女性ファッション雑…

”創造的休暇”にするための、習慣の再構築

どこかのタイムラインで流れてきたアイザック・ニュートンのエピソードが私の脳内を巡っていて…

「なぜか最近、バターに惹かれる」を言語化してみる

最近なぜか「バター」に惹かれてしまう。 冷蔵庫には常時7種類のバターがあるし、渋谷のエシレ…

古代チーズの「蘇」が今、話題な理由

「蘇(そ)」というレシピが話題になっています。 蘇は、飛鳥時代〜平安時代に貴族が味わって…

リモートワーク中は”自炊ランチ”を楽しみたい

どの時代においても、パラダイムシフトは半ば強制的に行われるものだな、と思いながら社会の動向を見ています。今回の事態は特に「働き方」で大きな革命が起きていますね。 私の会社でも2/21から在宅勤務が始まっていて、全社員総出で既にたくさんの知見やアイデアが誕生しています。 こうやってA→Bへの変化は、順応できるように最適化され定着されていくのか。と思う日々。 そんな中、興味深く思っているのが「リモートワーク(在宅勤務)中のランチ事情」。みんな、どんなお昼ごはんを食べていますか

松屋「シュクメルリ」から考える、メニュー開発の新常識

1月中旬「シュクメルリ」というキーワードがタイムラインを賑わせました。 しゅく‥めるり‥メ…