マガジンのカバー画像

日常茶飯メモ

66
フードに関する”日常茶飯事”な出来事の記録。
運営しているクリエイター

#フード

なぜ、大量の「映えスイーツ」が韓国から誕生したのか?

 日本の食シーンに大きな影響を与える韓国。 一昨年に話題となり今や食卓にも浸透したチーズ…

食の看板ずかん/12月分

地味に習慣化しているのが、気になるお店の看板(サインパネル)を、パシャパシャ記録すること…

今、料理本は「考え方」を求めてる

マガジンハウスの編集者、和田泰次郎さんの金言。 お会いしてみたかった料理本の編集者の和田…

フリーペーパーが最強の食の教科書になりつつある。

大切に保存しているフリーペーパーがあります。 東京メトロ構内で月に1回(毎月20日)配布…

なぜ、イマドキ女子は”焼きいも”に夢中なのか?

フードプランナーの渥美まいこです。食に関する謎(私ぐらいしか思っていないかもしれないけど…

スイカには塩。メロンにはオリーブオイルを。

私はスイカが食べられません。そのため、夏の果実といえばメロン! そんなメロンの味わい方を…

ラジオ式「フード探索」のススメ

みなさん、ラジオって聴きますか? 気軽に外出できない&朝からずっと慌ただしい0歳児育児中の私にとって、耳だけで情報をインプットできるラジオは相棒的存在。 ラジオでもやはり食はシェアしやすいコミュニケーションツールなのか、最近では食に関する情報が充実しているラジオ番組も珍しくなく、ラジオをきっかけに「この本読んでみたい!」とか「週末にここ行きたいな!」と消費の背中を押されることもしばしば。 今回は、グルメ大好き!食通だ!という皆さんに、ぜひテレビでもなく、ネットでもない。ラジ

栗原はるみと、滝沢眞規子の共通点。

私の好きな料理家は、栗原はるみさん。 知れば知るほど彼女の凄みの虜になってしまって、でき…

noteをきっかけに、読売新聞に寄稿できたという話

私のnoteを読んでくれた読売新聞の編集者からご連絡をいただき、今回チョコミントに関する記事…

カフェ飯+満腹感=進化系食堂カルチャー

食堂と聞いて、まず思い出すのは「かもめ食堂」。 あれが2006年公開だったから、すでに12年経…