Atsushi/癒し系J-POP制作ノート

癒し系J-POP作っています。妻と豆柴(♀)と3人暮らし。(人間の)子供をほしいと思っ…

Atsushi/癒し系J-POP制作ノート

癒し系J-POP作っています。妻と豆柴(♀)と3人暮らし。(人間の)子供をほしいと思ったことは一度もありませぬ😅 ワンちゃんの方が可愛い😾 手塚治虫とセブン大好き 自作曲:https://bit.ly/321M5k0 ボイドラ:https://bit.ly/2X8HoTv

最近の記事

「真珠色の涙」-久し振りに作った曲

しばらく忙しくて音楽制作から遠ざかっていましたが、久し振りに曲を作りました。「真珠色の涙」という曲です。GW中に頑張って仕上げました。 作詞のすぷりんぐboxさんはシンガーソングライターで、作曲もされるので、「将来もしかすると自分でも附曲するかもしれず、そうなると同じ歌詞の曲が2曲できてしまうけど、それでもよければ」という条件で今回の歌詞をお借りしました。感謝でございますm(__)m 私の大好きな"切な系"の雨の曲です。これからの季節にも合うのでぜひお聴きくださいませ〜😁

    • 2024年最初の曲 - 「君は何も言わないけれど」

      地震や航空機事故があって今年は大変なお正月でしたが、私は久し振りに新曲を仕上げることができました。 実は、今回のさむでぃさんの元の詞はハッピーな内容だったものの、私は切ない詞が好きなので無理やりお願いして別れの詞にリライトしていただきました。何だかんだで作り始めてから1年半ぐらいかかったような気が・・(汗)・・結果、すっかり季節外れの曲になってしまいました。 歌って下さったのはwakana_koikeさん。感情の込め方が素晴らしく、歌詞の一つ一つを噛み締めるように歌ってく

      • nemui_muiさんに念願の「虹」を歌ってもらった!

        ソウルフルな歌声が魅力のnemui_muiさんに、念願の「虹」をフルで歌ってもらいました。今まではサビだけしか聴けなかったので感動です。 私は、この曲は男性詞かと思っていたのですが、今回よ〜く聞いてみたら、男性詞と女性詞が混じっていますね。お互いの思ったことや感じたことが交互に綴られていて、まるで交換日記みたいになっていて面白いです。 それとも、この歌詞は女性詞? でもそうなると、拗ねて物を隠すのは彼の方だということになる・・急に口尖らせてプイっと外見る男性って、ちょっと

        • 「O Holy Night」、そしてひと足早いMerry Christmas!

          数あるクリスマス・キャロルの中で私が一番好きなのは「O Holy Night」なのですが、この度、いつも動画制作をご依頼いただいているAPARA様より偶然にもこの曲をご依頼いただき、大喜びで動画制作をさせていただきました。(APARA様ご了解のもと、拡散させていただきます) この曲は、元々フランスの作曲家アドルフ・アダンが1847年に作曲したフランス語のクリスマス・キャロルで、歌詞は、19世紀フランスの詩人プラシド・カポー(Placide Cappeau/1808-1877

        「真珠色の涙」-久し振りに作った曲

          マイケル・ジャクソンの「Benのテーマ」が愛犬の物語に生まれ変わった!

          本格的なクラシックの声楽で音楽活動をされているAPARA様より「Benのテーマ」の動画制作のご依頼をいただきました。 この曲は元々1972年のマイケル・ジャクソンのヒット曲で、映画『Ben』のテーマでもありました。この『Ben』という映画、私は見ていませんが、ネズミの大群が人間を襲うという恐怖映画のようです。この映画の最後に、主人公の少年とネズミの友情のテーマとしてこの曲が流れるとか。 この曲が、今回はネズミではなく、愛犬Benをテーマにした曲に生まれ変わりました。ある男

          マイケル・ジャクソンの「Benのテーマ」が愛犬の物語に生まれ変わった!

          「青春フレンズ」リメイク版とボイスコミック編集

          忙しくて音楽作りから遠ざかっていましたが、この間リメイク作品を1曲アップしました。3年前に作った「青春フレンズ」という曲です。今回はshimaenagaさんに歌っていただいたので、とても爽やかな曲に仕上がりました。朝ドラの主題歌のように元気が出る曲なので、どうぞお聴きください〜(^^) 先月からボイスコミックの編集の仕事をさせていただいております。ボイスコミックとは、マンガを一コマずつ切り出していって、声優さんの声(ボイス)と同期させてストーリーを進めるという、アニメともま

          「青春フレンズ」リメイク版とボイスコミック編集

          ふたつの「新宝島」 - 酒井七馬と手塚治虫

          1947年に育英出版から出た手塚治虫先生の単行本デビュー作「新寶島」は、40万部とも言われるほどの大ベストセラーとなり、その後のマンガブームの基礎をつくりました。当時これを読んだ多くの若者が驚嘆し、こぞって漫画家を目指した、と言われています。(もちろん私が生まれるはるか前のことなのでリアルタイムでは知りません) しかしながら、この「新寶島」は、当時、大阪マンガ界のベテラン作家だった酒井七馬の原作をもとに、無名時代の手塚先生が絵を描いたもので、酒井氏は手塚先生が描いた原稿を6

          ふたつの「新宝島」 - 酒井七馬と手塚治虫

          大阪万博のキャラが酷すぎて・・日本人として恥ずかしい件

          いったい誰が決めたのでしょう? こんな気持ち悪いキャラクターがいる万博に行く気になりますか? 海外パビリオンの建設申請がいまだにゼロなのも分かる気がします。 調べたところ、1,898点あった応募作品の中から、選考委員が3点に絞って、さらに選考を重ねた結果、これ(C案)になったそうです。そもそもこの3点に絞った時点でセンスを疑わざるを得ないという話。 「水の都」大阪の水をイメージし、姿を変えられることがコンセプトだといいますが、これのどこが「命輝く」「愛される」キャクターな

          大阪万博のキャラが酷すぎて・・日本人として恥ずかしい件

          手塚アニメはすごいけど画質が悪い・・と思っていたら

          手塚治虫さんのマンガは今でもよく読みますが、アニメはあまりきちんと見たことがありません。 昔のアニメということでどうしても画質が悪いのが理由で、動きも今のアニメと比べるとやはり時代を感じさせます。まあ今では当たり前になったデジタルと違い、当時のアニメはセルに一枚一枚手描きしていたわけなので仕方ないのですが・・・。 こんな感じです↓。これは手塚長編アニメの代表作「海底超特急マリンエクスプレス」(1979年にチャリティーTV番組『愛は地球を救う』用に制作された長編アニメ)。ワイ

          手塚アニメはすごいけど画質が悪い・・と思っていたら

          20年振りに帰ってきたウランちゃん - 宝塚市 手塚治虫記念館の思い出-

          これは20年以上も前の話なのですが・・・関西で友人の結婚式があったついでに足を伸ばし、前から行きたかった宝塚の手塚治虫記念館に行ってきました。 館内は手塚さんの生原稿や資料などが所狭しと展示されており、時間がいくらあっても足りないほど。日曜日だったのですが、閉館時間まで粘ってじっくりと堪能し、お土産に鉄腕アトムのマスコット人形セットを買って帰りました。 そのセットは5体セットになっていて、アトム、ウランちゃん、ヒゲオヤジ、お茶の水博士、ヒョウタンツギでした。さっそく本棚に

          20年振りに帰ってきたウランちゃん - 宝塚市 手塚治虫記念館の思い出-

          電子書籍「カラー版ブラック・ジャック」で思うこと

           2007年から始まった「手塚治虫 全作品フルカラー計画」で、手塚先生の作品がカラー化され電子書籍として配信されています。このカラー化の作業は、手塚先生の元アシスタントだったスタッフが監修し、1ヶ月に約1,000ページのペースで進行しているそうです。これが完結すれば手塚先生の全漫画作品約15万ページがカラーになるとか・・(もう完結しているのかな?)。とにかく電子書籍(特に漫画)はカラーの方が売れるそうなのです。 ただし! 「ブラック・ジャック」の大ファンである私に言わせても

          電子書籍「カラー版ブラック・ジャック」で思うこと

          生成AIで「ブラック・ジャック」新作を AIの創造性 どこまで?

          何年かに一度マイブームがやってくる手塚治虫さん。今回は手塚先生の代表作「ブラック・ジャック」の生成AIを使った新作プロジェクトが始まったことを受けて記事を書いてみました。急速に進化するAIは、どこまで人間の創造性に迫れるのでしょうか。(参考:NHK「ニュース深堀」より) 生成AIを使った「ブラック・ジャック」とは?こちらが、12日に公開されたサンプル画像です。 ブラック・ジャックがスマートフォンを操作していたり、助手でパートナーのピノコがノートパソコンを触っています。これ

          生成AIで「ブラック・ジャック」新作を AIの創造性 どこまで?

          「君は天然色」 -大滝詠一さんの永遠の名曲を原キーで復元してみた!(フル・バージョン)-

          大滝詠一さんのアルバム『A LONG VACATION』(1981)は40年以上経った今でもリマスター盤や豪華ボックスがリリースされるほどの名盤です。特に1曲目「君は天然色」は名曲中の名曲ですね。 ▲一昨年リリースの『40th vox』は待望のre-mix。重低音が蘇りました! 「君は天然色」で大滝さんは、バック・トラック(いわゆるカラオケ)のレコーディング時にはサビでD調からE調へ転調させていましたが、後日ボーカル録音の際に高すぎたのでD調に戻したという話は有名です。ハ

          「君は天然色」 -大滝詠一さんの永遠の名曲を原キーで復元してみた!(フル・バージョン)-

          Ayanoさんが復帰したので 「ずっとこの街で」をリメイク!

          しばらく休業されていたシンガーのAyanoさんが復帰されました!そこで、2年前に作ったお気に入りの曲「ずっとこの街で」を早速リメイク! 元々この曲はAyanoさんに歌っていただくことを前提に作った曲でしたが、やっぱり圧倒的な歌唱力です! 1コーラスで2回も転調するこの難しい曲を見事に歌ってくださいました! 相水 毬緒さんの歌詞も美しくて最高! こういう切ない歌詞大好きです。私もしばらく曲作りをお休みしていましたがAyanoさんが復帰したのでまたパワーが戻ってきました(単純

          Ayanoさんが復帰したので 「ずっとこの街で」をリメイク!

          2年前に作った曲をGW中にリメイクしました - 「純愛 - ayame -」

          さむでぃさんの美しい詞「純愛 -ayame -」に曲を付けたのが2021年秋。Ayanoさんに最高のボーカルを入れていただき、自分でもとても気に入っている曲でしたが、今回友達のギタリストわぎゅうさんのギターが加わり、さらによい曲になりました。 元々が秋の曲なので、初夏の時期には少し合いませんが、さむでぃ & Atsushi & わぎゅう & Ayanoのコラボ、どうぞお聴きくださいませ〜。 ●「純愛 - ayame -」2023年リメイク版 (作詞 さむでぃ / 作・編曲

          2年前に作った曲をGW中にリメイクしました - 「純愛 - ayame -」

          神奈川県知事選挙2023がひどい! まともな候補者がいない!

          おいおい、神奈川県民はどうすればいいんじゃー。いい加減にしてくれ! (髪型はともかくとして)唯一マトモそうなことを言っている岸牧子さんですが、「100%再生可能エネルギー」は理想であって残念ながら実現不可能。火力発電所をいま停止させてしまったら神奈川県民はどうなるのでしょう・・(原発ゼロならまだ分かるけど)。。。それと「共産党」という名前をいい加減どうにかしてほしい。一般の人はまだまだ日本共産党=共産主義者=中国やロシアというイメージですよ。ネーミングはとても大事です。

          神奈川県知事選挙2023がひどい! まともな候補者がいない!