aura

兼業造形作家 写真とモノづくりと届け方について考えています。

aura

兼業造形作家 写真とモノづくりと届け方について考えています。

メンバーシップに加入する

いつだってみんな新しいことを学びはじめたら「初学者」です。 独学しているもの同志、お互いの挑戦していること、目指していることなど紹介しあって知見を広めてみようと意図したサークルです。 「今月の目標の読書をクリアした!」とか「今週試験!」とかお互いに褒めあったり、励ましあったりしましょう! 専門性が高くなるほど「タコつぼ化」していってしまいます。 頭を柔らかく保つためまずは雑談からはじめましょう! (ちなみに私は、武蔵野美術大学通信課程 にてテキスタイルを専攻) 子育てしながら、作家をしながら日々バタバタと勉学しています。 私の使い方はひたすら自分の独学の進捗を書き込んでます。どうぞ自由に! メンバーが5名以上になったらSlackを開設しようかなと考えています。

  • のんびり読書の部屋

    ¥100 / 月
  • 初学者の部屋

    ¥500 / 月

マガジン

  • #お店 記事まとめ

    • 2,471本

    思想を持ったお店をつくったり、運営、デザインをしているひとやその感想などの記事をまとめるマガジンです。

  • 日々考察

    タペストリー作家・写真家・兼業主婦・一児の母 日々の思い耽り。 記事に使用している写真は全て手前製。 手と目の届く範疇でのクリエイティブが活動のコンセプト。

  • 作品紹介

    過去の作品と写真を紹介します。 タペストリーは自分で撮った写真をモチーフに展開して作ってます。 それらをまとめました。 作品によってはオーダーにより復刻が可能なものもあります。お問い合わせ下さい。

  • WEB ZINE

    過去の作品紹介のマガジンです。 以前紙媒体で発行したZINEをそのままnoteに移植したものもあります。実物は西日暮里Bookapartmentに数点とサンプルが置いてあります。

  • 造形作家としての活動履歴まとめ

    活動の記録 告知も含みます。

記事一覧

固定された記事

自分で作ってインテリアを楽しもう

家で過ごす時間の多いこの頃、自分で作ったタペストリーでお部屋を明るくしてみませんか。 絵画のように飾って空間に彩りを与えましょう。 タペストリーとは、織物ででき…

aura
4年前
130

作品紹介

あまりにも暑い日が続くので、涼しげなものを作ってみようかと。 作家業と学業を同時にこなせるほど器用ではないと思い知ったここ1年くらい。次の一年は手を動かせるよう…

aura
2年前
78

文化支援を学ぼうと思ったきっかけは作家活動にある

作家として活動していく中で、様々な場所・お店・人たちとそれなりにコミュニケーションをとり、少なくとも共通認識は「良い期間・イベントにしましょう」だと思うのだが、…

100
aura
3年前
18

過去の自分の作家経験をフィールドワークとして捉え、今後の文化支援について考えていこうと思ったのでまとめ

改めて今後やりたいことをまとめました。 ・過去の作家経験を踏まえて、今後の市場や業界について考えていきたいと思うようになってきました。 もともとは勉強の他に課題…

aura
3年前
47

初心振り返り【日々考察】

自分で思っている以上にTwitterに色々書き込んでいて、少しずつこちらにも移植していきます。

aura
3年前
4

再考:販売期間について

まったくの個人が自分で作ったモノを誰かに知ってもらい、そして届けることが可能になったこの時代。色んな方法があると思うが、少しずつ自分の経験をこのnoteに残している…

aura
3年前
6
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

独学日記 1/26

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

aura
3年前
2

昨日でちょうど連続更新108日で煩悩の数投稿できたことだし、年度末で課題の消化も頑張りたいので、少しペースを落として更新します。次はテキストがんばる。

aura
3年前
6

不思議な花。名前は思い出せない。

aura
3年前
11

どこかの窓。

aura
3年前
11

今日も一枚。

aura
3年前
9

ともかくもまずは完成させる。

aura
3年前
7

コツコツコラージュ。今日も一枚。

aura
3年前
8

いつかの散歩道。
猫と会いましたね。

aura
3年前
13

今日の一枚

aura
3年前
11

今日のコラージュ

aura
3年前
12
固定された記事

自分で作ってインテリアを楽しもう

家で過ごす時間の多いこの頃、自分で作ったタペストリーでお部屋を明るくしてみませんか。 絵画のように飾って空間に彩りを与えましょう。 タペストリーとは、織物でできた壁を飾るインテリアアイテムです。 何にもない壁面より、不思議なことに奥行を感じられて、お部屋が広くなったように見える効果もあります。 他にも、(この作品はタペストリーの形状ではなく額装したものですが)素材が「布」なので一切、反射や映り込みをしません。 どの角度から見ても反射してまぶしいこともなく、「色模様や素

作品紹介

あまりにも暑い日が続くので、涼しげなものを作ってみようかと。 作家業と学業を同時にこなせるほど器用ではないと思い知ったここ1年くらい。次の一年は手を動かせるよう、今は頑張って勉学に勤しみます。 少しずつ作って、まとまったらwebshopにupします。のんびりお待ちいただけると嬉しいです。 (旧作は現在も購入可能ですよ…) 涼しげなお花も飾って、家の中で楽しめたら、と。

文化支援を学ぼうと思ったきっかけは作家活動にある

作家として活動していく中で、様々な場所・お店・人たちとそれなりにコミュニケーションをとり、少なくとも共通認識は「良い期間・イベントにしましょう」だと思うのだが、その程度はどうやら人によって違うようだ。 と、数年やってみて気づいた。いわば「熱量」といってしまえばそれまでなんだけど、ビジネスとしての数字というか冷静なものを踏まえたうえで行きたい。つまり数字を上げるには雰囲気を「上げていかなくてはならない」のだ。私はそれを言いたい。 数字といっても、売り上げの場合もあるし、入場

有料
100

過去の自分の作家経験をフィールドワークとして捉え、今後の文化支援について考えていこうと思ったのでまとめ

改めて今後やりたいことをまとめました。 ・過去の作家経験を踏まえて、今後の市場や業界について考えていきたいと思うようになってきました。 もともとは勉強の他に課題ではない自主制作からはじまった作品制作、様々な機会をいただき経験させてもらったので、これを念頭に「モノを作る人」と「丹精込めて作られたモノを求める人」が出会うようなきっかけとしての「伝え方」あたりを探求出来たらいいなと思っています。 もちろんその中には「難しくて近づきがたいもの」もあるし。「作りたい!という溢れる

初心振り返り【日々考察】

自分で思っている以上にTwitterに色々書き込んでいて、少しずつこちらにも移植していきます。

再考:販売期間について

まったくの個人が自分で作ったモノを誰かに知ってもらい、そして届けることが可能になったこの時代。色んな方法があると思うが、少しずつ自分の経験をこのnoteに残している。 今回は販売期間について考えた過去記事はこちら 在庫って、悪者にされがちだけど大事だよね、という話。 どちらも2018年に書いたnoteだ。今とはちょっと違う口調。 さて、当時の私はというと、インターネットで自作のWebshopにて販売しながら、リアルな販売会にも出展したり、色々な「お店」に委託販売をして

独学日記 1/26

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

昨日でちょうど連続更新108日で煩悩の数投稿できたことだし、年度末で課題の消化も頑張りたいので、少しペースを落として更新します。次はテキストがんばる。

不思議な花。名前は思い出せない。

どこかの窓。

今日も一枚。

ともかくもまずは完成させる。

コツコツコラージュ。今日も一枚。

いつかの散歩道。 猫と会いましたね。

今日の一枚

今日のコラージュ