見出し画像

JAGUAR ’13/春畑道哉

本日2月23日、2021年NPBオープン戦初日でした。行われたのは2試合。いずれもキャンプ地、沖縄での開催です。

日本ハム 0-2 楽天  名護タピックスタジアム
ヤクルト 5-10 巨人 ANA BALL PARK 浦添

私の贔屓球団はどちらも、敗戦となりました。

春季非公式試合(オープン戦)は、通常、公式戦が始まる前の約1か月間行われます。
2021年は、今日から開幕5日前の3月21日まで行われます。

オープン戦は、エキシビションゲームです。球団にとっても選手にとっても、公式戦を見据え、キャンプの成果を図り、実践感覚を養うという意義があります。
公式戦ではないとは言え、ファンの目がある試合である以上、気を抜くことはできないとは思いますが、試験的な起用を大胆に行える機会でもあるでしょう。

そしてファンにとっては、公式戦に向けた助走期間としての楽しみがあります。

今日の東京ヤクルトスワローズ対讀賣巨人軍のオープン戦中継は、フジテレビoneでした。オープニングからテーマ曲「JAGUAR '13」が流れます。TUBEのギタリスト、春畑道哉さんの楽曲です。
この曲は、タイトルどおり2013年リリースの楽曲です。しかし、9年目の今年もこのテーマ曲は変更ありませんでした。

この曲はもう、変えられないんじゃないかしら。

アップテンポで進む旋律は勇ましく勢いがあり、スポーツの高揚感がそのまま表現されています。途中のスローテンポは、春畑さんの代表曲「J's THEME」(Jリーグのテーマ)を彷彿とさせ、最後まで飽きさせない、カッコイイ曲なのです。

公式戦が始まると、この曲をバックに、ヤクルトの選手と監督がビジュアル動画で登場します。皆、真剣な表情で、いい演技をしています。笑

「JAGUAR ’13」を聞くと、ファンは一気に野球まで加速できる、そんな曲が今日から解禁されました。

負けたけどな!さぁ、あと1か月で、野球が始まります。ともに闘おう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?