見出し画像

ナズナ

お花屋さんで生花を見るのも好き。

昨日、練馬のオザキフラワーパークで
ナズナの切り花をみつけました。


ナズナと言えばペンペン草。

春の七草。

ペンペン草も生えない。なんて言葉もあったりします。


とても身近な植物、ナズナ。

そのナズナとは大きさも、種子の形もちょっと違います。

私が買ったこのナズナは、グンバイナズナという品種だそうです。
確かに相撲で使われる軍配に似ていますよね。


ドライフラワーにしたらカワイイかも。と思い購入してきました。

ナズナは、『愛でる草という意味の撫で菜』から変化したという説や、密集して咲く事から『馴染む菜』から変化してナズナになった、などの説があるそう。
LoveGreenより


今の季節、あちらこちらでナズナの花が咲いています。
ちょっと目線を下に向けて、ナズナを愛でたいと思います。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

73,941件

#最近の一枚

12,513件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?