見出し画像

家事時短テク①家事代行サービス。どこのサービス使ってる?


実は少し前から”掃除”は家事代行サービスをお願いしている。


理由は単純。

好きじゃないから。

仕事もだけど、好きじゃないことは
どんどん手放していっています♡


今日履歴を遡って見たら、だいたい月に1度のペースだった。

このペースで頼んでいると、
家が比較的綺麗に保てていてすごく良い~!

月に1度がっつり掃除してもらうと、
あとは気になったときにささっと自分で掃除しておくだけで
1ヶ月くらいは保てることが感覚的に掴めてきた。


掃除を完全に手放したい方や
汚れに敏感な人は、
月に2回くらいがおススメです!

(あれだね、美容院のカラーと同じくらいかも。
1ヶ月だとプリンが気になる!無理!って人は月に2回。
そんな気にならない。という人は月に1回。って感じ。w)


水回りを中心にお願いしているのだけど、
とってもきれいにしてくれるから快適♩



時間が余ると床掃除とか今日の方は

なんと!!

玄関にあったゴミと段ボールを見て、

「もし宜しければゴミ出ししますよ~。」

と持って行ってくださりました!!


え、女神さまなのかしら!?!?♡

と思ったよね!!!!!



で、少し前から家事を手放す話を
メルマガとかでも書いていたら

「どこの家事代行サービス使っていますか?」

という質問をいただくことがあるのでお答えしますね^^

あと、どのあたりをお願いしていて
自分でやるとことはどこか?とかの
切り分けを書いていきますねん。

2時間6,000円でただでさえとっても安いと思うのだけど、
紹介クーポン使うと【1,000円オフ】になるようなので
合わせてクーポン番号を記載していおきます^^


わたしが使っている家事代行サービスは、

ここから先は

1,109字

¥ 200

頂いたサポートは、note更新記事の品質向上のためのお勉強代とさせて頂きます。