見出し画像

ハイブランドは何故高いのか

どーも。145cmのパーソナルスタイリスト福元です。

Louis VuittonにHermèsやGucci…などなど。

一般的に「ハイブランド」と言われているブランドの商品は、私たち一般人が気軽に買えないような値段で販売されていますよね?

「何でこんなに高いの??」

きっとみんな1度は思った事があると思います。

ユニクロの服も、Vuittonの服も、構造的には「布を縫い合わせただけ」ですよね。

なのに、どうしてVuittonをはじめとした「ハイブランド」の服は、あんなに高いのか?

もちろん、使っている素材そのものの差もありますけど。

デザイナーや職人たちの「服作りにかけた時間」の値段が高いからなんです。

デザインを考えたりした時間の「作業代」と言ってもいいかもしれません。

超一流ブランドのデザイナーや職人たちは、みんなめちゃくちゃ勉強してる訳ですよ。

超一流の技術を身に付ける為に、とんでもない努力をしてる訳です。

#語彙力

そこに費やした時間が、商品(作品と言った方が良いかも)の値段に反映されているのであの値段なんですよね。


「目に見えない物の価値」を理解するのって中々難しいと思うので。。

「なんでただの服やバックが何十万もするんだよ」

となりやすいんですが。

一流のデザイナーや職人たちは、ブランドのデザイナーに就任するまでに、ブランドを立ち上げるまでに、一流ブランドのプロダクト作りに携わるまでに、何年も勉強して修行して技術や思考を身に付けてるんです。

1つの作品を作るのに、何日も、何ヶ月も、場合によっては何年もかけてるんです。


そこにかけた「時間」て、もう二度と戻ってこない訳で。

めちゃくちゃ価値が高いんですよ。

その「プラスαの価値」が、あの値段な訳です。

自分も含めて、日本人はアートや美術に触れる習慣がないので、リテラシーがあまり無いですよね。

そういった文化の影響もあって、「プラスαの価値」に拒否反応を示してしまう人が多いと思います。

「目に見える物質的な物の価値」で判断する事がほとんどじゃないでしょうか?

それがダメな訳ではないし、必要な場合もあります。

でも、「何でこれがこんなに高いんだよ」と思った時には、「それがどういう経緯で、どうやって作られたのか?」その背景を想像してみて欲しいなと思います。

きっと、今までとは違う楽しみ方が出来るはずですよ^_^


以上、「ハイブランドは何故高いのか?」というお話ししでしたー!

では、またねー!



*スタイリングのご依頼はこちらから


*stand.fm


*Instagram


#ファッション
#パーソナルスタイリスト
#パーソナルスタイリスト小柄
#パーソナルスタイリスト低身長
#パーソナルスタイリストオンライン






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?