見出し画像

思った以上にほのぼのしている

大阪に帰って来たので、長崎のお土産の長崎カステラを持って彼の実家に遊びに行って来た。

ちなみに彼は小学校の同級生なので、お互いの実家は徒歩20分ぐらいの場所にある。

良いお天気だったから、小学校のときの通学路を歩いて向かってみたのだけど、とってもとっても懐かしい気持ちになった。あぁ、これをエモいっていうんだなあって思ったりもした。

お土産のカステラをお届けするだけの予定だったのだけど、結局はお家に上がり込んでご両親と一緒にお茶して、彼の兄夫婦の3歳と1歳のおチビちゃんたちと遊んで、一緒にお昼ご飯まで食べて、スーパーでお買い物もして、最終的に晩ご飯まで食べて帰って来た。

デートしようって予定のはずだったのだけど、午後なんか彼と2人で彼の実家でけん玉してたらもう陽が暮れてしまっていた。

20代後半のカップルが実家でひたすらにけん玉練習するデートって一体なんなんだろうって思いながらも、平和すぎてのほほんとしてしまった。


小学生の頃、学童保育に通っていたわたしたちは、その当時めっちゃけん玉を練習していて。多少の技とか出来ていたのだけど、何年のブランクがある今でも、やってみたら意外と出来てしまった。"もしかめ"とか"とめけん"とか、体が覚えてるもんなんだね。


彼の実家を後にして自分の実家に帰って来たら、妹もけん玉してたんだけど、みんな技が成功した後ってすごいドヤ顔するの。全部動画撮ってたんだけど、見返してみると面白くてゲラゲラ笑った。


昨日はリコーダー吹いてたし、今日はけん玉してたし、なんと平和な日常なんだろう。ほのぼのしちゃう。26歳の休日がこんなのでいいのかな(笑)


これだけのんびりゆっくり出来るのも、長期のお休みならではだなぁ、なんて思ったりして。



今日もおつかれさまでした。




#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #今日のあのね #毎日更新倶楽部 #222日目

サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。