見出し画像

瞑想を深めるためには?〜環境を整えてみましょう

私は、ヒプノセラピストとして、
瞑想をレクチャーさせていただいてます。

心のケアに、瞑想は、とても有効なので、クライアントさんには、日常でも実践することをオススメしています。

そこで
よく訊かれるお悩みが。。。

「瞑想していても雑念が湧いちゃって〜」
というもの

理由は色々とあるのですが
今回は
環境を整えることのアプローチについてお話しますね

瞑想が始まると
エネルギーフィールドが
敏感になっていきます

すると良きエネルギーも
しっかりと受け取れるのですが

不必要に影響するエネルギーにも
敏感になるのです

瞑想している場所の氣エネルギーが影響してきて
集中が乱れることもあるなぁ
と相談を受けていて感じたんです

そのためにできることは。。。

瞑想する場所の
氣エネルギーを清浄にしてみましょう

✨まず換気をする

✨キャンドルを灯す

✨盛り塩をする
 (白かガラスの小皿に天然塩を盛ってキャンドルの近くに置きます)

✨好きなアロマを焚く
 (おススメは、フランキンセンス、ティツリー、サンダルウッド)

✨お香を焚く
 (おススメはNAGCHANPA→ナグチャンパ)

✨ホワイトセージ等で燻すスマッジング
(私の感覚では浄化力No. 1です)

✨クリスタル、水晶クラスターを使う

✨お仕事のことが浮かんでくる人は
 仕事する場所から離れてみましょう

✨お気に入りの場所
 アウトドアもステキですね!

✨車の中も良いですよ!

瞑想は
上手くできるってことより
実践することが大切なので
心地良さを
自分へ感じさせてあげようって気持ちで
楽しんで続けてみて下さいね

写真は、お気に入りのお香NAG CHANPA

サイババの指導の元全てハンドメイドで作られていると聞いたことがあります

今まで試した中で
香りが一番気に入っています♡


読んで下さって

ありがとうございます💖

あなたの心の光の一粒となりますように

一人一人の心の光が繋がって
地球を照らし増すように🌈✨🌏💫

🍀アメブロにも記事を書いています🍀
一人一人の心の光を繋いで地球を照らそう
https://ameblo.jp/lumieremila/


この記事が参加している募集

#スキしてみて

522,500件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?