見出し画像

週間献立note:5/31~6/6

卍易風水師がお送りする、よそ行きでない毎日のごはんとその日常。漢方勉強中、食養生1日1漢方を目指します。

5/31月 ムツの煮つけ

ムツの煮つけ
ひじきの煮物
小松菜とたまごの炒め物
鳥レバーの甘辛煮
ニラと薄揚げのお味噌汁

今日はお昼から卍易風水鑑定。
スッキリして次のアクションが見えたとのこと。
喜んでもらえたようで良かったです。

魚の煮物は真澄ちゃんが作ってて
食べたくなったので
隣町のお魚屋さんまで買い出し。

煮魚は強火にして泡でさっと煮て
煮汁につけて食べるものだと
webのレシピが言ってました。

煮る時間は5分くらいにして
魚に火が通った状態にする。

しっとりふわふわで美味しかったです。

=*=*=*=*=^+^=*=*=*=*=
ひじき
四気五味 : 鹹味、寒性
帰経 : 腎
効能 :利水、降圧、軟堅化痰(腫瘍などの堅い塊を軟化する)、抗凝血、降コレステロール、血栓・動脈硬化予防
=*=*=*=*=^+^=*=*=*=*=

6/1火 マスのムニエル

マスのムニエル
紫玉ねぎのマリネ
夏野菜のグリル
小松菜とワカメのお味噌汁

昨日お魚屋さんで勧められたマスの半身580円。
お買い得すぎるので購入。

四切れ取れたので二切れは真空パックしてから冷凍。

真ん中のいいところを今日のムニエルに。

焼き始める10分前に塩を1.5%ふる。
ドリップを吸って小麦粉をまぶす。
皮目を下にしてコールドスタート、弱火でじわじわ。

皮目がパリッと焼けたら
ひっくり返してバターを入れて身を焼く。

火がとったらとりだして
キッチンペーパーで余分な油を落とす。

今回はソースなしで、レモン汁をかけていただきまーす🍋
昨日買いましたが臭みなく、しっとりふっくらで美味😊

今日も美味しゅうございました✨

=*=*=*=*=^+^=*=*=*=*=
マス(サケ)
四気五味 : 甘味、温性
帰経 : 脾、胃
効能 :お腹の冷えや胃弱、血行改善に
=*=*=*=*=^+^=*=*=*=*=

6/2火 肉豆腐

肉豆腐
切干大根の煮物
ひじきの煮物
鳥レバーの甘辛煮
小松菜とワカメの味噌汁

肉豆腐は土井先生のレシピ。
先生のはひき肉だけど、今回は切り落としで。

香味野菜の生姜とニンニク、
調味料は醤油だけなのにめっちゃ美味しいのよ。

ほんま土井先生すごいわ😊

最近は端境期で葉物が少ないので時知らず多めです。
今日も美味しゅうございました🥰

#切干大根 #ひじき

=*=*=*=*=^+^=*=*=*=*=
大根
四気五味 : 辛味・甘味、涼性
帰経 : 肺、胃
効能 :のどの不調や胃もたれ、風邪の予防に
=*=*=*=*=^+^=*=*=*=*=

6/4金 肉じゃが

肉じゃが
生活クラブの餃子
ヤングコーンのグリル
ちくわと大根のお味噌汁
ひじきの煮物
切干大根の煮物

今日はパン屋さんの日!

冷蔵庫残り物一掃セールという事で
ちょこちょこ出してみました。

お昼ご飯どきに舌を噛んでしまったので
ゆっくりゆっくり食べていきました。

舌噛むと痛いのですな😭

今日も美味しゅうございました😊

#電鍋 #肉じゃが #土井善晴

=*=*=*=*=^+^=*=*=*=*=
とうもろこし
四気五味 : 甘味、平性
帰経 : 脾、肝、腎
効能 :食欲不振や胃腸の不調、むくみに
=*=*=*=*=^+^=*=*=*=*=

6/6日 北海道産ビーツ、きたー😊

拳大くらいのBIGサイズ。

鉄分やミネラル豊富で栄養化の高いビーツ。
独特の土臭さがあるのが難点なのです。

ということで、下処理2種で実験❗️

1.オーブンで焼くパターン
2.茹でるパターン

とりあえずオーブンで焼いたのを試食。

バルサミコ酢とオリーブオイルと
レモンで和えて見ました。

バルサミコ酢の甘味と
レモンが入ることでなかなか美味。

しかし、顧問からは
サラダ入ってるくらいで丁度いい
とのコメント。

まあ、クセ強い食べ物ですからね。

下処理すると保存効くらしいので
冷凍してボルシチとか作るぞー🥰

#ビーツ #下処理 #バルサミコ酢

=*=*=*=*=^+^=*=*=*=*=
ビーツ
四気五味 : 甘味、平(涼)性
帰経 : 肺、脾胃、肝、腎
効能 :血を補い、血流改善
=*=*=*=*=^+^=*=*=*=*=

6/6日 鶏むねのじっくり焼き

鶏むね30分じっくり焼きにチャレンジ❣️
イナダシュンスケさんのあのレシピね。

塩コショウした鶏むねを
皮目を下にして冷たいフライパンにのせる。
弱火で30分放置。

ひっくり返して3秒焼いたら
火を止めて10分放置。

ビックリするほど柔らかでジューシー🥰

時間はかかるけど簡単でGOODです👌

=*=*=*=*=^+^=*=*=*=*=
鶏肉
四気五味 : 甘味、平(温)性
帰経 : 脾胃
効能 :胃にやさしく、体力を回復
=*=*=*=*=^+^=*=*=*=*=

最後まで、読んで頂きありがとうございます。

読んだよ〜って「スキ」「ハート」を
いただけるとめちゃくちゃ励みになります。

では、またごきげんよう〜。
noteは、平日(月火水木金)の更新です。

====お知らせ===============
卍易風水、6月鑑定受付中です〜。

========================

物を創るのが好きです。いただいたサポートは新しい実験に使わせていただき、新しいチャレンジをしてnoteにアップしていきます。ありがとうございます。