見出し画像

とおるみち

画像1

これ、一度はやらなかったですか?

とんがりコーンを指にはめる

ポッキーを両端から食べる

じゃがりこを口にはさむ

ポテチをくちばしにする

なげわをゆびわにする

子どものころは特に通るみちですよね(笑)

今は何も考えず食べちゃいますけど

子どものころは腹をみたす+αがありましたね。

コアラのマーチとかパックンチョみたいに絵がプリント

してあるものは、一個一個わざわざ見ながら食べたり(笑)

幼いながらに、絵がプリントしてあるから見て食べなき

申し訳ないと思っていました(笑)

たべっこどうぶつお気に入りでよく食べてたんですけど

動物の名前が英語でプリントしてあるので、知らず知ら

ずに覚えたりして。あれはいいですね!一石二鳥!

あと、コアラのマーチの四隅から食べたり、カプリコの

頭だけ先に食べたりね(笑)

最近はカプリコの頭だけ売ってありますよね。

CMのマネをして食べたりもしてました。

じゃがりこのCMでじゃがりこじゃがりこじゃがりこ…

という音に合わせて少しずつじゃがりこを食べていくの

をマネて同じように。

それが正しい食べ方なんだと思ってました(笑)

今はCMのように

ビールをプハーと呑む年頃なんですけどね。

久しぶりにクセのある食べ方したくなりました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?