見出し画像

受診ウィーク

どうも、あーやのすけです。
今週の受診ウィークラストの循環器内科へ行ってきました。

ないと思ってた

2週間前に臨時受診したのですが

その時に予約票が新たに出てきて、心電図の文字が消え一般撮影の文字のみ残ってたので「あー、心電図とったからかないのかー。」と思ってたんです。

が、今日受付したら普通に復活してて二度見しました。笑
そりゃそうか、薬追加してるのにとらないわけないか。

ということでレントゲンと心電図とって診察へ。

ホルダー心電図の結果

診察呼ばれて、入ったらとりあえず前回増やしたビソプロロールフマル酸塩錠の効果を確認され、とりあえず頻脈は落ち着いたことを報告。

その後、前回臨時受診した時に検査したホルダー心電図の解析結果を聞きました。

  • 通常、人の心拍数は1日10万回

  • あーやのすけさんの検査中の1日の心拍数は12万回。やっぱり多い。

  • 最大で160回/分だったので頻脈であることはわかった

  • 命に関わるような不整脈は見つからなかったので安心していい

とのこと。
…あれ?ホルダーつけてから落ち着いてるから検査結果期待してなかったんだけど頻脈あったのね。笑
ただ、命に関わることではないとわかったのはよかった。

その他の検査の結果

そして、今日の心電図では落ち着いてるし、波形も問題ないとの事。
前回異常値だったNt-proBNPも正常値まで下がってるので大丈夫とのこと。
というか前回のほぼ半分ぐらいになってて、本当に調子悪かったんだとなる。

ということで

という事で、最初に始めたバルサルタン錠は中止。
追加で始めたビソプロロールフマル酸塩錠は量はこのままで大丈夫だけど続けたほうがいいとのことに。

そしてこの薬で安定してるっぽいし、わざわざ薬もらうだけに別日に受診するのも大変だろうし、定期的に膠原病内科通院しているなら、次回から膠原病内科で内服出してもらえるようにしておくねー!との事で

循環器内科一旦卒業です。

早っ!?
薬やめるのに、もういいんだ!?ってなりました。笑
まぁ、何かあればまた膠原病内科の時に言って必要なら紹介してもらえばいいですしね。

ちなみに…。

最後にこれだけ聞いておこうと思って聞いたのが
結局この不調の原因は何だったの?」ということ。

結局原因わからないんですよね〜。体質かなぁ?

た、体質…?
たまにあるそうです、体質で頻脈になる人。
にしてもこの数ヶ月で悪くなりすぎじゃないです??
人間の身体って不思議だなぁ〜(今週2回目)


ということで、スッキリしてないですがとりあえず循環器内科は一旦通院終わりに。
確かに通院先の循環器内科は水曜日に外来やってないから休みゴリゴリ削られるのしんどいなと思ってたので…(今年度もう有休ないし)

時々動悸はするものの、頻脈はほぼほぼ落ち着いてるのでね…。
人間の身体というか私の身体が不思議すぎるという結論に笑うしかない。
大丈夫、原因不明には慣れてる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?