見出し画像

教員を退職しました🌸

新年度が始まりましたね。(関東はあいにくの雨です☔️)

4月1日の今日、私は5年勤めた小学校教員から不登校相談員へと転職をしました。
今日は顔合わせのみで午後出勤なので、ゆったりとした朝時間を過ごしています😊



大学を卒業し、すぐに教員として働き始めた5年前。
夢だった教員になれてすごく嬉しかったし、色々な実践をして子どもたちのために頑張ろうと意気込んでいたなぁ。

でも、働いていく中で「この先ずっと教員を続けるのって難しいのでは?」と感じるようにもなりました。

理由としては

・残業が当たり前な空気感
・できる人、動ける人に偏る仕事量
・朝早すぎる出勤時間
・子育てと仕事の両立がとっても大変な環境 など…

若手ながらに先生方の様子を見て、感じることが沢山あったのです。


私自身、初任の頃にオーバーワークで心のバランスが崩れたことがあり(コロナの一斉休校で救われましたが…)教員の仕事は楽しいけれど「自分の生活を疎かにせず、生活も大事にできる方法を考えよう」という思いが強まりました。


私はどんな生活を心地よく感じるのか、どんな働き方を理想としているのか
自分の人生を彩るために欲していることを一つ一つ紐解いていくと、望んでいる生活が具体的に見えてくるようになりました。


そこで気づいたのは

教員の仕事ではなくても幸せを感じるということ。


「子ども1人1人に寄り添いたい」「子どもの心を明るくしたい」それが私の軸。

学生の頃は子どもに関わる仕事=教師という考えしかなかったけれど、自分の軸を大事にできる仕事って他にもあるはず、ということで教員以外の仕事を探し始めました。



最終的に決断したのは、不登校支援に関わる仕事をすることでした。
私の強みを活かしつつ、パートという立場なので仕事と生活を両立しやすくなると考えたからです🌼


教員時代に比べると収入は下がってしまうけど、その分副業してみようかなとか、自分の境遇をSNSで発信してアウトプットしてみようかななど、時間と心にゆとりができたことで視野が広がったようにも思います。


まだまだ退職して間もないですが、今後の生活や働き方についてもしっかり発信してこうと思いますので楽しみにしていてください♡


では今日はこの辺で・・・👋

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?