見出し画像

仕様を少し変えました。

~母として当事者として #発達障害 目線での徒然を書いています。発達障害らしさを感じ取って頂けたら嬉しいです。~

 noteの仕様を微妙に変化させました。気づいたあなたはかなりのあゆマニアです☆彡

 まず、クリエーター名を「あゆかんのあゆ」にしました。あゆかん活動を少しでも多くの方に知ってもらいたいと思いました。以前からどうやって組み込もうか迷っていたのですが、えいやっ!と名前を変えることにしました。

 で、名前にこのnoteのタイトルを入れていたのですが、それをやめて、クリエーターページのヘッダーで表示することにしました。ヘッダーは澄み切った青空です。アイコンもヘッダーも、自閉症ブルーを意識して色をチョイスしました。

 そして、固定ページにしていた「あゆかんカフェメニュー表」を現状に合わせた内容に書き換え、タイトルも変えました。かんちゃんも「かんラヂオ」で「あゆかんのかんちゃん」と名乗っているし、そもそもカフェ要素ないし(笑)今後は【あゆかん】の名前を全面的に推していこうと思い、変えました。固定ページの新しいタイトルは【あゆかんラヂオ】をいつも聴いてくださる方なら「ぷぷw」って思ってくださったはず!w

 さらに、standFMの仕様がバージョンアップしたので、我々もそのビッグウェーブに乗りまして、ポッドキャストに進出しました♪
「Spotify」「AmazonMusic」「GooglePodcast」にも配信を開始☆彡聴きやすい場所で聴いて頂ければ嬉しいです♡

 病名も病気の有無も超えて、気軽におしゃべり出来る場を目指し、これからも地道に活動を続けていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

 以上、発達障害~母ごころ当事者ごころのあゆでした(*'ω'*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?