マガジンのカバー画像

年金だけでは暮らせない

52
☆親は80.90代。私はアラフォー。婚姻が遅く、出産も高齢出産で、私と妹を産んでくれました。 父も母も、戦争経験者。紆余曲折を経て、生きてきました。 最も大変だったのは、今を生… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

今日の介護 2021.09.16

今日の介護 2021.09.16

今日のした事
・雑誌片付け
・ベッド返却(介護度ベッドレンタルしてた。月千円くらいでした。週かな?)
・母の負担割合証再発行
・母の荷物届け
・昼飯食べさせた
・薬飲むの確認
・父の前の区分の表回収→コピって借金返済会社への譲歩交渉

 母、施設。毎日、私に留守電。朝から晩まで。リンリンリンリ リリンリンリン リンリンリ リリンリリンリン📞
 父、ボケてるのに心療内科行かず、認知症の薬も飲んで

もっとみる

親の為に貯金してましたが



自分の仕事の経営が上手くいかず、先月今月は、親も年金で暮らせ、墓代くらいの貯蓄はあるので、親の為に貯金してた10万くらいを自分の為に使う事にしました。
 親からは結局、今与えられるのは迷惑でしかないです。

 母はもう自身でインシュリン注射ままならないのに、施設から出せと。出したら死ぬよ。3回も倒れたんだから。
 父は今年病院に行っておらず、何度も説得してもダメ。病院に通院しないと健康診断も出

もっとみる

ワクチン反対した母の話し

8末、2回目のワクチン接種の日。
1回目のワクチンを、母が看護師だった癖に週刊誌とか信じてから、自分の重度の糖尿病で死ぬと思って反対してた。其れを宥めてようやく打ったのに。

施設から連絡。

意味わからん。
母へ電話口変わってと言っても変われる状況じゃないと副施設長。
此方が説得出来ないでしょ其れじゃと思ったら。
此方の提案では認知度が入院して下がってたからアルツハイマー型も進んでると言われたか

もっとみる