見出し画像

ついに極めた!我が家の麻婆豆腐レシピ

駆け出しのライターとして出会ったメンバーたちが、毎回特定のテーマに沿って好きなように書いていく「日刊かきあつめ」です。

今回のテーマは「#このレシピが好き」です。

いつもいつも作った料理を美味しいと食べてくれる旦那ですが、この間ついに「この料理、極めたね」と最上級のお褒めの言葉をいただきました。その料理は麻婆豆腐。というわけで、調子こいて麻婆豆腐のレシピをまとめたいと思います(笑)。

無駄に本格派ぶって調味料が多めなのですが、クッ◯ドゥなしで麻婆豆腐を作ってみたい人は参考にしてもらえると嬉しいです!

我が家の麻婆豆腐レシピの材料

ネギ(みじん切り)…4〜5cm分
にんにく(みじん切り)…2かけ分
木綿豆腐(賽の目切り)…1丁
合い挽き肉…100〜150g
水…100ml

酒…大さじ1
みりん…小さじ1
砂糖…小さじ2
鶏がらスープの素…小さじ1
醤油…小さじ1
味噌…大さじ1/2
豆板醤…小さじ1
水溶き片栗粉…適量(水10mlに片栗粉小さじ1)
ラー油・花椒…お好きなだけ

ニンニクはたっぷり効かせて! 私は濃い目のこってりとした味わいが好きなので、このレシピでは砂糖と味噌を使ってコクを出します。花椒はなくても良いですが、入れると一気に本格っぽい味に! ラー油だけでもピリッとした辛味が出ておいしいですよ。

麻婆豆腐の作り方

1.にんにくとネギを炒める

フライパンにごま油大さじ1(分量外)をしき、みじん切りにしたニンニクとネギを入れます。香りが出るまで炒めます。

2.ひき肉をオン!

ひき肉を追加し、ヘラで細かくしながら炒めていきます。ひき肉がパラパラになったほうが舌触りが良くなって、さらにおいしくなります。

3.豆腐と水を投入

賽の目に切った豆腐と、水100mlを入れます。豆腐は木綿でも絹でも良いですが、木綿のほうが崩れにくいです。絹豆腐を使う場合は、キッチンペーパーでくるみ、レンジで2〜3分加熱して水切りを。

4.調味料を入れる

まず、料理酒大さじ1とみりん小さじ1を入れます。どちらも肉の臭み消しに効果的。アルコールが飛ぶよう、少し煮立たせます。

続いて、砂糖小さじ2、鶏がらスープの素と醤油各小さじ1ずつを入れます。面倒くさい人は料理酒やみりんと一緒のタイミングで入れてOK!

調味料が混ざったら火を止めて、味噌小さじ2と豆板醤小さじ1を入れます。火を止めることで味噌の風味が飛ばない気がするのと(笑)、次に水溶き片栗粉を入れる際にダマになりにくいです。※熱々のところに水溶き片栗粉を入れるとダマになりやすいです。

5.水溶き片栗粉でとろみをつける

火を止めた状態で水溶き片栗粉を回し入れます。入れ終わったらヘラで即座によくかき混ぜてから、火をつけます。そうすることでダマにならず、きれいに仕上がります。

とろみ加減はお好みで。ヘラでスッと線を引いたときに、底が見える程度がおすすめです。

6.仕上げ

仕上げに花椒とラー油を入れたら完成です。辛いのが苦手な人は、味を見ながら調整をして。

ピリッとした辛さの中に、砂糖の甘みと味噌のコクが効いていて、ご飯が進むひと皿になりました。材料を変えれば、麻婆茄子でもいけますよ!

これまで周りから「得意料理は?」と聞かれたら、「え?あー、何だろう?ハンバーグ?とか??」などと適当に答えていた私ですが、今では自信を持って麻婆豆腐と答えてます! ただ本当に調子に乗って週一くらいで作っているので、旦那に「飽きた」と言われないか心配です(笑)。

執筆:otaki
編集:真央

================================
ジャンルも切り口もなんでもアリ、10名以上のライターが平日(ほぼ)毎日更新しているマガジンはこちら。

最後まで読んでいただきありがとうございます! サポートいただけたらとても喜びます! よろしくお願いします。