見出し画像

春のおうちアート:アルコールインクに挑戦!

みなさん、こんにちは!
銅版画や透明水彩など
作品制作をしているAZUです。

子ども達はすっかり春休み🌸
というわけで、おうちアートに挑戦したよ!


\AZUはこんな活動をしています/
▼クリックしてみて▼
春の新作もゲットできるよ♡

画像1


春休みも真っ只中!!

おうちアートでもしてみましょう!
と、前々から気になっていた

アルコールインクに挑戦してみることに!!!


実はこんなキットを見つけまして…

画像2


コピックさんから出ているこのキット
現在3つのバリエーションがあるのですが

今回は🌸春🌸ということで
春らしいこの色のセットを選んでみました。

インクと紙とコースター用の木製プレートがついていて
とりあえずコレだけ買っておけば制作できる…という
初心者にはありがた~~~いキット。笑


コレに
7歳娘と挑戦してみました。


ちなみに、キット以外に用意したものは
・ドライヤー
・新聞紙
※インクがはみ出るので、作品の下に敷いて作業しました。
下の写真は敷いてないですが、実際は新聞紙の上で作業してます…


やるぞ!!

画像3


まずはテキトーにインクをのせて…

画像4


透明インクでぼかす

画像5


息やドライヤーをふきかけると…

画像6


液体の自然な模様が楽しめます。

7歳娘も大喜びで、楽しく制作できました♪


できあがった作品

画像7


娘の作品アップ

画像8


私の作品アップ

画像9


液体の自然な模様を楽しむイメージで
かなり感覚的に楽しめます。


このまま飾ってもお洒落なんですが…

せっかくキットに入っているので…
今度は、コースターにしたいと思います◎

スプレーのりが無いから…
まずは買わなくちゃ!!!笑


コースター以外にも、
何か使えそうですよね◎

何にしようか、
わくわく考えています。


コースターを作ったら
また記事を書きますね◎

………たぶん…w

それでは!!



カレンダーやお得なクーポンがゲットできる
\AZUのLINE公式はコチラ/
お気軽に登録してね

▽クリックで登録▽

220325LINE公式誘導


この記事が参加している募集

オンライン展覧会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?