azuremonet

滋賀県近江八幡市に住んでます。昭和63年9月生まれです。 精神障害福祉手帳3級を所得し…

azuremonet

滋賀県近江八幡市に住んでます。昭和63年9月生まれです。 精神障害福祉手帳3級を所得しており、自閉症スペクトラムと診断されています。 障害者雇用で、就職活動をしています。

最近の記事

仕事しながら勉強はキツい

今週のGW前半は、医薬品登録販売者の試験勉強をずっとしていました。 せっかくの休日なのに、部屋にこもって勉強するのは辛いので、今日は午前中は外出しました。 スターバックスの前を通ると、カウンター席で勉強している人達がいました。なるほど、家での勉強に息詰まったら、カフェ☕️🍰で勉強しているのか。 ネカフェに行くと、フリー席で、パソコン💻でプログラムを組んでいる人がいました。 連休中も、工夫して勉強している人達はいるようです。 私は、複数の参考書を持ち歩くのが大変なので、自宅で勉

    • 障害者雇用の町役場8日目

      今日は風邪気味で🤧しんどくて大変でした。 上司の前で、大きなくしゃみ🤧をマスクなしでしてしまい、大失敗でした。 帰る際、上司の顔が凄く怒っているように見えました。 私は多分、職場の全員から嫌われていると思います。 嫌われていると分かっていながら、職場の人に挨拶をするのは辛いです。 身体はしんどいし、職場の全員から嫌われているし、仕事辞めたいです。お金が必要だから辞められないけど、実習だったら絶対に辞めています。 嫌われていると分かっていても、笑顔で対応しなければいけません。

      • 障害者雇用の町役場7日目

        市役所も、小学校と同じである。 老化した大人たちが、小学校みたいなイジメをしている。 私は障害者雇用なので、聞こえるように大きな悪口を言われる。怒ったら負けなので、耐えるのが大変だった。 「あの人は無視してるって、●●さん言ってたよ」 私に対して、明らかに言っていました。怒るとトラブルになるので、気づいていないふりをしました。 田舎の町役場なので、正社員も筆記試験は大して難しくありません。 私も年齢制限がなければ、筆記試験は楽々だと思います。 私は今、司法書士と医薬品登録販売

        • 障害者雇用の町役場6日目

          今日の仕事が終わりました。今、帰り道です。 上司の方が、 「明日は休みなので、ゆっくり休みなさい」 と言ってくれました。まるで、優しいお父さんのようです。私の父は69歳ですが、上司は55歳なので、若いお父さんのようです。 帰り道、同じ役場の方と電車が同じなのですが、挨拶するか迷います。同じ部署ではないし、部下ではないし、挨拶して良いか迷います。 でも、知らんぷりも良くないので、すれ違うときや、目が合ったら挨拶したいです。 私が態度悪かったり、仕事を怠けたら、上司も優しくしてく

        仕事しながら勉強はキツい

          障害者雇用の町役場5日目

          職場の雰囲気に、大分慣れてきました。 帰り際、上司の方が 「仕事、覚えるの早いね」 と褒めて頂けて、とても嬉しかったです。 職場の同僚にも、少しずつ慣れてきました。友達のように気さくに話すことは出来ませんが、朝とすれ違うとき、帰るときに挨拶を出来るようになりました。 障害者雇用のせいか、教え方がとても丁寧で、質問しても怒られません。でも、態度が悪いと嫌われてしまうので、笑顔で明るく受け答え出来るようになりたいです。 今日は初めて、Excelを使った仕事を任されました。見本通り

          障害者雇用の町役場5日目

          障害者雇用の町役場4日目

          今日は金曜日で、明日からお休みです。今、仕事が終わって電車の帰り道です。 私は一年契約のパート勤務ですが、一緒に働いている人達はほぼ正職員です。 皆、新卒で入社して付き合いの長い仲なので、仕事中も家族の話とか楽しそうにしています。 私は一年で辞める予定のパート社員なので、会話には加わりません。仕事中も、皆が雑談で盛り上がる中、黙々と作業していました。 正直、皆が雑談している中、1人だけ黙って作業をするのは辛いものがあります。 でも、一年で辞める社員なのに、偉そうに勤続の長い社

          障害者雇用の町役場4日目

          田舎の町役場の人は堅実

          今日、職場の課長さんに、車で送迎して貰いました。 「休日は何してるの?」 と聞かれて 「京都や大阪に遊びに行きます。」 と言ったら驚かれました。 田舎の町役場の人は堅実で、休日は都会で派手な買い物はしないのかもしれません。 都会で、高い化粧品を買い漁ってるとは恥ずかしくて言えず、それ以上は言いませんでした。 私は田舎が少し苦手です。就職した町役場は、滋賀県の田舎にあります。 田舎にも良いところはあります。空気が綺麗で、自然が豊かです。 でも、私は都会の最新のファッションやお洒

          田舎の町役場の人は堅実

          障害者雇用、町役場2日目

          さっそく、向かいの席の中年の男性社員に、悪口を言われるようになった。 禿げた中年の男性社員なのに、正職員の女性社員は● ●君と、君付けで呼んでいたので怖かった。 20代の若い男性社員なら分かるが、禿げた中年男性に君付けはないだろう。 私は自分のことを言われてると気づかず、黙々と作業していたのだが、 「本人が目の前にいるのに、言う必要ないじゃないか」 と一緒に話している男性社員が言った。 「だって声小さいし」 その言葉で、私の悪口を言われてることに気づいたが、気づいてない振りを

          障害者雇用、町役場2日目

          障害者雇用の町役場の初日

          今日は、障害者雇用の町役場の初日でした。 私が配属された部署は、新入社員は私のみで、全員引き継ぎの方でした。 私は新入社員なのに、年齢が若くないので、席が近い中年男性社員に、 「フレッシュさがないよなー。」 と嫌味を言われたりしました。 女性社員は数名いて、ベテランの会計年度任用職員と、中年の正職員がいました。 私は障害者雇用なので、やっぱり仕事が出来ないと思われているのか、 社員の座席表のコピーを渡されたとき、 「あんなの渡しても意味ないだろう」 と男性社員達にボヤられたり

          障害者雇用の町役場の初日

          就労移行支援の最終日

          写真は、帰り道に寄った京都のデスノート展の写真です。 小畑健さんの、細部まで行き届いた美麗のイラストに、只感動しておりました💕 今日は就労移行支援の最終日でした。 正直に言うと、嫌なことの方が多くて、入所したことを後悔していましたが、 最終日に、職員の皆さんが手書きの色紙を作って下さったので、今までの恨みも消えてしまいました。 仲良くなった利用者さんも、代わる代わる話しかけてくれて、只嬉しかったです。 この2年間6ヶ月、凄く辛い日々でしたが、就職という形で円満に辞めれて良かっ

          就労移行支援の最終日

          勉強の友達

          就労移行支援で同じ利用者だった男性と食事をしたのですが、資格試験の勉強の話しをしても全然盛り上がりませんでした。 一見、メガネにスーツで、サラリーマン風の装いで営業マンみたいな方だったので、人を外見で判断してはいけないなと思いました。 その男性は、ゲームは好きだけど、勉強はあまり好きじゃないみたいでした。 一緒に本屋に行っても、資格系の本棚でつまらなそうでした。 私は司法書士コーナーで、過去問やテキストを食い入るように立ち読みするのに、その男性は素通りでした。 でも、勉強は全

          勉強の友達

          役所の採用合格と税務署の書類選考に通過する

          障害者雇用で、地元の役所の採用合格と、税務署の書類選考通過のお知らせがありました。 正直に言うと、税務署が本命だったので、二次の面接を断るべきか迷っております。 昔から、税務署で働くことに憧れていたので、せっかく書類選考に通過したのに、断るのは、もったいない気がするんです。 あと、税務署は長期のパートですが、地元の役所は、1年間の任期社員で、働ける期間も短いです。 先に採用通知を頂いた方を優先すべきなのでしょうが、税務署を辞退するのは、もったいない気がして、踏ん切りが付きませ

          役所の採用合格と税務署の書類選考に通過する

          過集中は悪いことなのだろうか

          私は就労移行支援のスタッフから嫌われている。 先日も、勉強を全然していない利用者と、大声で私の悪口を言っていた。 私は試験前で、Excelの勉強をしていたのだが、大声で悪口を言われながら、集中して勉強するのは非常に大変だった。 ブス利用者女「あの人、昼休みもずっと勉強してるじゃないですか〜怖くないですか?」 ブス女スタッフ「あれは、過集中って言うんだよ。あれは変だから、気にしなくていいよ。」 ざっと、こんな風に悪口を大声で言われながら、私は耐えて勉強しています。 今、受けた役

          過集中は悪いことなのだろうか

          障害者雇用で、役所の面接を受ける

          障害者雇用で、二つの役所の面接を受けました。 一つ目の役所は、実技に書類を三つ折りにして封筒に入れるという軽作業でした。 二つ目の役所は、パソコンの試験でWordを使った書類作成と、Excelを使った売上表作成でした。 一番印象に残ったのは、二つ目の役所の面接で、管理職の女性面接官から、 「Noということは大切です。」 と言われたことです。 それは生きていく上でも大切なことだと思います。 私は人から、何かを強制されたら断れないのが悩みだったので、女性面接官から、「No」という

          障害者雇用で、役所の面接を受ける

          日本のファッション雑誌は時代遅れ

          私は海外のファッション雑誌は好きなのだが、日本のファッション雑誌は嫌いだ。美の感覚が、人種差別的なのだ。 アメリカ🇺🇸では、今Tylaという南アフリカ系の女性歌手が人気だ。彼女の肌は、輝くような褐色の肌で、滑らかで綺麗だ。 日本のファッション雑誌では、色白七難隠すという差別的な言葉があり、白い肌が良いという考えが根付いている。 アメリカ🇺🇸で、日本のファッション雑誌が英訳されて販売されたら、人種差別だと非難されると思います。 私も生まれつき、肌の色は褐色なので、日本のファッシ

          日本のファッション雑誌は時代遅れ

          ブスで良かったと思うこと

          もし私が絶世の美女だったら、お金持ちの男性とさっさと結婚して、専業主婦になっていると思います。 でも現実は違うから、医薬品登録販売者や司法書士などの国家試験を目指して、睡眠時間を削って勉強しています。 みんなから美人だとチヤホヤされている女性は、休日はエステやネイルサロンや美容院に行って、楽しんでいるそうです。お金はもちろん、旦那さんが払ってくれます。 私は休日は勉強漬けで、家に引きこもって、ボサボサの髪で勉強しています。 就職活動でも、扱いは違います。美人だとチヤホヤされる

          ブスで良かったと思うこと