見出し画像

働き方改革の行方-一人ひとりがより良い将来の展望を持てるようにすること(?)-

 「働き方改革」という言葉が、「」を使わないで使用されるようになってきました。「」をつけた「働き方改革」は、新鮮さを感じさせたり、強調の意味を示したりしていたように感じます。残念ながら?働き方改革という言葉は、今となっては珍しくもない、ありふれた言葉のように捉えている方も多いのではないでしょうか。
 私の所属する大学院では、毎年課題研究のテーマとして働き方改革を取り上げる院生がいらっしゃいます。組織運営やチームづくりを意識されている方が多いプログラムなので、教育現場を考えた際に働き方改革については強いこだわりがある方もいらっしゃるようです。
 働き方改革という言葉の定義は下記のように示されています。

「働き方改革」は、この課題の解決のため、働く方の置かれた個々の事情に応じ、多様な働き方を選択できる社会を実現し、働く方一人ひとりがより良い将来の展望を持てるようにすることを目指しています。

厚生労働省「働き方改革」の実現に向けて」https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000148322.html

 私の捉えとは少し違う定義でしたが、働く方一人ひとりがより良い将来の展望を持てるようにすることといった点はスッと落ちます。
 ただし、教員の視点で「より良い将来の展望を持てるようにすること」といった言葉を考えると少し頭が痛くなります。
 教員をしている知人らの話では、どの学校でも効率的に業務を進める策を考えるとともに、不要な業務を削減しながら毎日を過ごしているとのことです。その一方で、休職者の増加等により、一人当たりの業務が増え、授業準備もままならないといった声も聞こえてきます。授業準備がままならないのです。教材研究がままならないのではありません。(この点重要です。)授業準備がままならないのであれば、教材研究などはもってのほかでしょう。また、教頭が担任をもつ、もしくは授業を担うといったことが普通になってきたようにも思います。残業時間等の調査を見てもどの校種も長時間労働が続いています。残念ながら「働く方一人ひとりがより良い将来の展望を持てるようにすること」といった点はまだまだ難しそうです。残念と言えば、教員という職に見切りをつけるストレートマスターの教職大学院生方もいらっしゃいました。理由はいわゆる教員のブラック化を嫌ってのことでした。これは非常に残念。本当に残念。

 昨日、中央教育審議会(中教審)(国の教育に関わる重要なことを決める委員会のようなもの)の特別部会で、教職調整額の引き上げや小学校3、4年生段階での教科担任制等を盛り込んだ素案が示されました。この案が来年の国会に提出される見込みです。
 そもそもこの特別部会の目的は、下記の立教大学中原淳先生が示しているように「⻑時間労働を含めた教員の働き方を見直すこと」と 「労働環境の改善を通して人手不足の解消」です。

 今回の中教審の素案で示された内容が、「⻑時間労働を含めた教員の働き方を見直すこと」と 「労働環境の改善を通して人手不足の解消」といった目的に正体したアンサーになっているかと言えば疑問符です。仮にゼミの資料として今回の素案を提出したら「目的と結果がずれている」と一蹴されてしまいそうです。(この現場にどっぷりの自分としては、お給料が上がるのは嬉しいです)

※中教審の詳しい審議内容等はこちらの記事をご覧ください↓

 個人的には、現場の教員がサードプレイス的なものを積極的にもつことや職員室以外での学びを意識することで働き方改革はもう少し改善の余地があるのかなとは感じています。ですが、現実問題として時間がない、やるべき仕事が膨らみ続けるといった点を思うと強くは提案できないよな〜とも感じます。

 話が飛びますが、昨日タイの大学院生と互いの国の教育制度についてディスカッションしました。ディスカッションと言えば聞こえは良いですが、私はタイ語ができません。タイの院生は日本語ができません。私は英語ができません。タイの院生は少し英語ができます。多分ディスカッションにはなっていなかったのではないかと思います笑

英語が話せたな〜書けたらな〜と不勉強を後悔

 タイの教員は日本に比べて給料が低いそうです。授業以外にも多くのことをこなさなければいけないようですが、日本ほどではないようです。50代くらいで退職して余生を楽しむ人も多いといった話も聞きました。
 
 さて、これからの日本の教師はどうなっていくのか。いえ、人ごとではなく、主体として、どのようにしていかなければいけないのかを常に考え続け、実行しなければいけません。・・・体と心がもつか・・・。
 働き方改革の行末は、政界再編ならぬ教育界再編しかないのでしょうか。

 本日もご覧いただきありがとうございました🌸朝から鼻水が止まりません。花粉症です。実はこの記事は飛行機で書いています。ひょうんなことから北海道へ戻ります。皆様良い週末をお過ごしくださいね!!
 

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?