キャルマダ

0から1を作り続ける赤ん坊たちに敬意を示し、我が道をゆくスタイルで記事を書きます。子育…

キャルマダ

0から1を作り続ける赤ん坊たちに敬意を示し、我が道をゆくスタイルで記事を書きます。子育てやビジネス系noteとは遠い星の話が9割ですが、Noteを通じて少しずつ大きくなっていく姿を楽しんでいただけたら嬉しいです。誰にも読んでいただけないとこっそり夜泣きします。拙い文章で始めます。

最近の記事

きっかけは突然に

こんばんわ。今日も1日お疲れ様です。 拙い文章で始めます。 最初に投稿してから、あっという間に7ヶ月がたってしまいました。 noteされてる方ではこんなやつなかなかいないですよね。 全く情けない話で、初回の投稿からしっかりと逃げ道を作った上で、毎日投稿してやろうと思っていたのに、三日坊主も追いつけない速さで逃げ道に走っていきました。まあ、こればっかりは人間だから仕方ないという開き直りと諦めの悪さが私の特技です。これをいつか堂々と胸を張って言える日を迎えたいですね。(来

    • また新しく始める時

      こんばんわ。今日もお疲れ様です。 拙い文章ですが、始めます。 歳を重ねるとどうしても若い頃の記憶を辿ってしまいます。 みなさんはどうですか? 別にネガティブになっているわけではないんです。 むしろ気持ちが前に向いてるからこそそう思っちゃうんです。 でも1度続かなかったものをまた新しくはじめようとすると ものすごーく重たく感じます。 まるでブレーキを踏みながらアクセルを踏んでいるように。 よし!と意気込めば意気込むほど重たいブレーキがかかります。 よく周りに

      • 生まれたばかりの赤ん坊は、一人では生きていくことすらできないのに、何の知識もないのに、周りの力を借りて、言葉を喋り、自分で歩けるようになる。0から1を作り続ける天才なのである。そんな赤様(赤ん坊に敬意をこめて)を見習って、0から1を作っていくことをここに宣言します。

      きっかけは突然に

      • また新しく始める時

      • 生まれたばかりの赤ん坊は、一人では生きていくことすらできないのに、何の知識もないのに、周りの力を借りて、言葉を喋り、自分で歩けるようになる。0から1を作り続ける天才なのである。そんな赤様(赤ん坊に敬意をこめて)を見習って、0から1を作っていくことをここに宣言します。