見出し画像

「脱スマブラ生活」のはじまり

皆さんこんにちは。新米ファザーのおにえすと申します。おにえすというのは自分がスマブラをしていた時のハンドルネームです。

今年の4月に娘が生まれ、晴れて父親となりました。それに伴い、暇さえあればプレイしていたスマブラを完全にやめることにしました。これは娘が産まれる前から決めていたことです。

スマブラをやめようと思った理由は以下の通りです。

○好きすぎて何時間もやってしまう      ○対戦中はプレイの中断が難しい 

この2点は育児とスマブラを両立しようと思った場合、育児参加の障壁になると思いました。正直に言えば育児とスマブラは相性最悪です(笑)育児はやることが色々とあります。ミルク、オムツ替え、沐浴(お風呂)、着替え、夜泣き対応を毎日こなしていく必要があります。

例えば、一口にミルクと言っても

【粉ミルクを量って哺乳瓶に入れる】→【熱湯と湯冷ましで温度を調節しながら粉を溶かす】→【人肌くらいの温かさになったら飲ませる】→【飲み終わったらゲップさせる】→【使った哺乳瓶は洗って消毒する】

といくつかの作業が発生します。たまにミルク吐き戻しという緊急イベントが発生します。おおよそ2~3時間おきにこれがあります。

その他にも色々と対応事項があり、なるべくすぐに動けるような状態でいるのがベストです。

スマブラの遊び方は人によりますが、自分がよくやっていたオンライン対戦は【プレイを中断してすぐに動ける】という状態とは言い難いです。試合が終わるまで対戦画面から目を離さず常にコントローラーを操作するので他のことはできません。汗かくくらい集中していることもあります!

そしてそのオンライン対戦をやろうと思えば1日中できてしまうくらいのスマブラ狂でした。

理由は単純で、対戦が面白いからです。好きなキャラクターを動かす楽しさ、画面の向こうの相手との読み合い、負けたときの悔しさや勝ったときの喜びなど魅力あるゲームです。参加した大会の対戦動画が残ったりするのも嬉しいですよね。

自分はTwitterでも他のプレイヤーと仲良くさせてもらったり、YouTubeで対戦を生放送したりしていたので人との交流もすごく楽しかったです。関わってきた人も良い人ばかりでした。

https://youtube.com/channel/UCGBFe7AzGIJ5v0JOFHd4mjg

↑は自分が動画をアップしたり、生放送をしていたYouTubeチャンネルです。(よかったらぜひ見てみてください!)

生放送のアーカイブ動画を見ると2時間~4時間くらいぶっ通しでプレイしているのが分かります。ゲーマーではない人からすれば、延々と対戦を繰り返すなんて正気の沙汰ではないと思うかもしれません(笑)

それほどのめり込んでいたゆえに、育児参加との両立は厳しいと判断しました。両立しようとして睡眠時間を削ったり、両方とも中途半端になる方が嫌でした。またネットの掲示板などで「ゲーマー旦那が育児参加してくれない」といった世の奥様方の不満を綴った文章をよく見ていたので、そうはなりたくないなと思ったのもあります。

そうして5月末の生放送を最後に、スマブラをやめました。たくさんの方々からメッセージをいただいて本当に嬉しく、今もたまに見直すことがあります(笑)

今は平日の日中は仕事に行き、平日夜と土日に娘のお世話をするようにしています。妻と家事育児を分担してやっているつもりですが、どうしても妻のウェイトが大きくなりがちです。料理やお弁当は最近ほとんど作ってもらってるので、たまには自分が作ったりして協力しながらやっていきたいなとは思っています。

たまに時間が空いた時は、最近だとパワプロで遊んでます。選手を作ったりCPUと対戦したり、何かあっても途中でストップできるので安心です。

「大変な育児をやりつつ好きだった趣味もやめて、ストレス溜まったりしてないの?」と心配してくれている心優しい方もいらっしゃると思いますが、そこは何も問題ありません。

まず妻が色々と気遣ってやってくれるのでそれがかなりデカいです。家事も育児もStier。

そして娘の可愛さ。餅のようなほっぺとちぎりパンのようなムチムチの手足、泣くと台形になる顔の輪郭や破壊力のある笑顔でめっちゃ癒されます。

最近はよくなかやまきんに君のモノマネで笑わせようと頑張っています。周りからは娘の将来のお笑いセンスが心配だと言われますがなかやまきんに君は面白いのでOKです。

そんなこんなで今の生活がすごく気に入っています。趣味にのめり込んでいた数ヵ月前までとは全然違う生活ですが、娘の成長を感じたり、家事育児に少しずつ慣れてできることが増えていくのはある意味ゲーム感覚で楽しく思えます。

まだまだ大変なことがこれからたくさんあると思いますが、何事も家族で協力して、楽しく生活できるように頑張ろうと思います。

娘の成長や日常のこと、育児について今後もちょいちょい書いていきたいなと思います。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

いただいたサポートは娘の養育費口座に直行します!