見出し画像

先に乗ってくるヤツ(怒)

その人を怒ったりはしないけど怒(いか)ってはいる。そんなことをつぶやくマガジン。「コイツ小さいな」って思われてもいい。もう開き直って書くので、くだらないけど共感できた際には「スキ」してやって下さい。

■降ります!(怒)

●電車にて(怒)

電車の扉が開く。まず降りる人を待ち、その後で乗り込む。コレ、当たり前。

なぜ、これができんのだ?!

特に地下鉄でこうなる率高い。なぜだ!発車までの間が短いのか?知らんけど、まず待て!待てぐらい犬の方が立派にやってのけるわ。お前、犬以下だぞ。

「降ります!」って言わなくても扉のど真ん中立って開いたら降りるよって感じ出してんじゃんさ!せめて、そういうの察しろよ。

そんなん察するまでも無く、まず待っておけば間違いないから。騙されたと思って待ってみよ。ね?

●エレベーターにて(怒)

エレベーター、ボタン押してすぐ開いて人が明らかに乗ってない状態でしかいきなり乗り込むことって無いですよね?

エレベーター来るの待つ。開く。降りて来る人いないか様子伺う。降りる人が居なければ乗る。
ただそれだけのこと。

なぜできない?!
ホワイ、ジャパニーズ・ピーポー!日本人だけど!

僕はエレベーター乗ってます。昇るか降りるかどっちでもいい。到着階に着きました。降りようかなと思った瞬間、間髪入れず人が乗ってきます。んで何食わぬ顔で僕の隣に立ちましたよ。

えーーっ!なにソレっ!乗ってる僕は何?置き物ですか?
それともエレベーターガールならぬエレベーターおじさんですか!
先に降りるはずの僕が「開くボタン」押しっぱなしで、乗って来るアナタをお迎えしてますけどね。迎えるつもりはサラサラなかったよ。
こちとら私服勤務なんでスーツすら着てませんし、業者の人でもないの分かるよねっ!

だいたいエレベーター開いて人乗ってたらそれは十中八九降りるっしょ?僕、降りたいんで隣り立ってないでどいてっ!

僕が降りようとして、やっと

「あ、すいません。」って。

こっちも「はあ。」とか気の抜けたリアクションになっちゃうし!
微妙な空気作んなよーバカぁー
思わず二度見して出てってやったわ。えー何この人って感じで。きっとそれすら気付かないんでしょうけどね!

百歩譲って、何か考えごとでもしてたんでしょう…としてもだな。

全集中かよ!

いくら何でも降りる人待つくらいCPUの使用率残しとけよ…

■怒りのまとめ

別にまとめなくてもいい気はするが…

扉が開いた途端に出走するのはヤメましょう。
競走馬じゃあるまいし。

こんな記事になるだろうな…って思ってた感じ。
こういうレベルのはちょいちょいあるので、またお会いしましょう。
お粗末様でした…

~つづく(怒)~

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?