見出し画像

思いついたら10分で即記事化!文章力の筋トレをするぜ

はじめに

日常的にさまざまなアイデアやひらめきに出会いますが、忙しさにかまけて、それらを文字にする機会を逃してしまうことがしばしばあります。

「こんな記事を書きたいな」と思いついたのに、メモをするだけで、いつまで経っても記事に昇華しないものが、私のメモ帳にもたくさんあります。

そんな問題を解消し、自分の「文章を作るための筋肉を鍛える」という筋トレ的企画を思いつきました。それが「10 Minutes Writing」。

企画と呼ぶには少し大袈裟かもしれませんが、ひとつの試みとしてスタートしてみようと思います。


———

1. 目的

この「10 Minutes Writing」には、いくつか明確な目的があります。

1-1 アイデアを即座に形にする

思いついたアイデアを後回しにすることなく、即座に形にし、記事として仕上げることを目指します。

1-2 反射神経の鍛錬

ひらめいた瞬間に書き始めることで、思考を迅速に文字に変換する能力を高めます。

1-3 文章筋(ライティングスキル)の向上

短時間で集中して書くことにより、文章力を磨きます。

1-4 アウトプット優先思考でインプットを充実させる

誰かに向けて発信することを目的とすることで、インプットしたものを「情報」から「知恵」に昇格させます。


———

2. ルール

このチャレンジにおけるルールはシンプルです。

  • 思いついた瞬間に、現在の作業を中断して、10分間だけ文章を書きます。

  • この10分間は、深く集中し、途中での中断や割り込みを許しません。

  • 10分間で書ききれない場合でも問題ありません。途中で止めて、後で続きを書くことができます。

  • 記事のアイキャッチ画像の作成は含まず、時間を節約するためにテンプレートを使用します。

  • 雑記は書かない。必ずメッセージを含めます。


———

3. うまく記事として仕上げるコツ

3-1 伝えたいメッセージを明確にする

書きたいことを一つに絞り、それを中心に記事を構成します。

3-2 先に構成をつくる

メッセージを伝えるためのロジックや構成を、書き始める前に簡単に計画します。

3-3 ポイントを箇条書きにする

いきなり文章を書き始めるのではなく、主要なポイントを箇条書きにしていきます。

3-4 AIを活用する

箇条書きを元に、ChatGPTなどのAIを使って初稿を生成します。しかしそのままだと自分の色がでないので、それを叩きにして、自分の言葉で仕上げます。


———

あとがき

この文章も10分で書き上げました。駄文をつくらず、短時間であっても有意義なアウトプットとして成立するレベルに仕上げるのは、なかなかアドレナリンがでますね。

この「10 Minutes Writing」が、日々の忙しさの中でもクリエイティブな瞬間を大切にし、アイデアを形にするための一助となれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?