見出し画像

読書のお供に付箋メモ。

学びを目的に本を読むとき、読み方によって自分の中にしっかりインプットされるか、変わってくるなぁ。

内容をメモしてアウトプットしながら読むと、記憶への残り方がちがう。

あたりまえのことに思うけれど、ちがいはすごく大きいと最近実感した。

**

今年に入ってから、会社の昼休みのうち20〜30分を読書にあてている。

ただ読むだけだと内容を覚えていられないから、読みながら付箋に重要っぽいところをメモしていた。
(直接書き込みはしたくない…)

書いてある内容をそのまま写したり、かんたんに要約みたいなことをするだけ。(字汚いな…)

小さな付箋のスペースに書こうと思うと、ぎゅっとまとめないと書けない。

そのときどこが大事なところか考えて、しかもそれを手で書くから、内容がインプットされやすいんだと思う。

読み終わって少しして「どういう本だっけ…?」と薄れる感覚が少ないし、記憶がぼんやりしても付箋を見ると思い出してくる。

付箋メモ、すごい。

**

スマホにメモしてもあまり意味がなかったから、やっぱり書くのが大事なんだと思う。

あとは、読書しながらぱっと書けるかどうか。

ちゃんとしたノートを用意するより、付箋の方が気楽に書けるから続けられる。
(書き間違えたら、捨てればいいし)

たぶん、自分なりの考えとか感想もメモすれば、もっと読書しながら思考が深まるんだろうな。

昼休みにそれをすると、考えがまとまらないまま時間切れで消化不良になりそうだから、家で読むときにやるのがいいかも。

**

読書しながらメモって意味あるのかなとか、本に集中できなくて煩わしそうとか思っていたけど、かんちがいだった。

付箋メモを書いてアウトプットしながら読む方が、本の内容に集中できて、記憶にも残りやすい。

付箋メモ、すごい。(2回目)

#日記 , #エッセイ , #読書 , #付箋メモ


最後まで読んでくれて、ありがとうございました( ˊᵕˋ* ) よかったら、また読みに来てください!