マガジンのカバー画像

水戸智子(令和5年度着任)仏道・神道、歴史好き

3
磐梯山慧日寺資料館に勤務しています。平安時代、法相宗徳一菩薩によって創建された慧日寺は国指定の史跡として現代に受け継がれています。法相宗の唯識思想や修験道など、仏教文化・歴史の講… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

「月待の灯り」イベント(備忘録)

史跡慧日寺跡金堂ライトアップイベント 今年も恒例の「月待の灯り」イベントが5月26日(土…

磐梯町の文化財を調べています。その1

トップバッターはやはり徳一さんの御廟磐梯町指定文化財(史跡)第二号 磐梯山慧日寺資料館の…

磐梯山慧日寺資料館の水戸です!

令和6年度 スペシャル歴史講座第1回 無事終了しました。 昨年7月に磐梯町に地域おこし…