橋本晋哉 / tuba, serpent, ophicleide

チューバ、セルパン、オフィクレイド奏者。現代音楽のお仕事多め。それとは関係なくマイナー…

橋本晋哉 / tuba, serpent, ophicleide

チューバ、セルパン、オフィクレイド奏者。現代音楽のお仕事多め。それとは関係なくマイナーな楽器が増える呪いにかかっている。 東京現音計画、低音デュオのユニットで活動。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

今後の予定(随時更新)

2024/04/22 in C in Buddy @Live in Buddy 2024/04/24 低音デュオ第16回演奏会 @すみだトリフォニー小ホール 2024/05/31 日・韓・独共同プロジェクト「イリャン・チャンの肖像」 @神奈川県立音楽堂 2024/06/16 橋本晋哉セルパンリサイタル01 ”La lettre S” @スタジオピオティータ

      • 動画を公開しました。 《低い音の生きもの》 作曲: 川崎真由子 詩: 小笠原鳥類 低音デュオ(松平敬、橋本晋哉) ホウボウをはじめとして色々な低い鳴き声の生きものに挑戦しています。 https://youtu.be/GF1jEE3a2kQ?si=D8F47cl4KzsPtDf6

        • 2024年6月16日(日)橋本晋哉セルパンリサイタル01 "La lettre S”、チケット販売開始しました(限定20席)。 出演:橋本晋哉(セルパン)、桒形亜樹子(チェンバロ)、飯塚直(フエコエ) https://tiget.net/events/304026

        • 固定された記事

        今後の予定(随時更新)

        マガジン

        • リサイタルアーカイブ
          5本
        • 現代音楽:チューバのための作品
          5本
        • 「オフィクレイド」の記事まとめ
          6本

        記事

          Solo du concours 1948-1986

          本稿は、以前個人サイト用に作成した記事を元に加筆、修正したものです。 コンクール用小品とは  国立パリ高等音楽院(CNSMDP)では、卒業試験に当っての課題曲をその都度新たに委嘱していた時期があり、そうやって生まれた曲の中には現在の管楽器において重要なレパートリーになっているものも多い。ここでは、戦後まもなく設立されたサクソルン、チューバのクラスの課題曲を1983年までリストアップした(尚、現在では卒業試験用に新作を委嘱する事は逆に稀になっており、その頻度もクラスによっ

          過去の仕事置き場

          2024/02/25 橋本晋哉チューバリサイタル5 @ティアラこうとう小ホール 2024/02/26 死ぬるがましか 生くるがましか voice duo vol.4 @すみだトリフォニー小ホール 2024/03/22 東京現音計画#20 コンポーザーズセレクション7:野平一郎〜回想のイティネレールと「飽和」(サチュラシオン) @かつしかシンフォニーヒルズアイリスホール

          24/02/25 橋本晋哉チューバリサイタル5プログラムノート

          Shinya Hashimoto Tuba Recital 5 2024年2月25日(月)14:00開演 会場◉ティアラこうとう小ホール 出演◉ 橋本晋哉(チューバ)、藤田朗子(ピアノ)、松岡麻衣子(ヴァイオリン) Program レナード・バーンスタイン (1918-1990) 《ミッピーのためのワルツ》(1948) Leonard Bernstein, Waltz for Mippy 辻田絢菜 (b.1988) 《Collectionism XIV / Mimic

          24/02/25 橋本晋哉チューバリサイタル5プログラムノート

          藤倉大さんの「チューバ協奏曲」(アンサンブル版)、先だってのライブ録音が公開されました。 Shinya Hashimoto, tuba Ensemble Nomad Norio Sato, cond. https://m.youtube.com/watch?v=L2kMqSJi23E&feature=youtu.be

          藤倉大さんの「チューバ協奏曲」(アンサンブル版)、先だってのライブ録音が公開されました。 Shinya Hashimoto, tuba Ensemble Nomad Norio Sato, cond. https://m.youtube.com/watch?v=L2kMqSJi23E&feature=youtu.be

          セルパン:メーカー比較

          先日めでたくセルパンを購入されたユーフォニアム奏者の佐藤采香さんが、届きたての楽器を携えて遊びに来てくれました。  日本でセルパンを入手する場合、19世紀のオリジナルを探すことは年々難しくなっています(また、演奏するという目的の場合、必ずしも良いコンディションではありません)。多くの場合、コピーを製造するアトリエから購入するのですが、2000年-2010年あたりまではイギリスのクリストファー・モンク(Christopher Monk)のものを購入することがほとんどでした。

          セルパン:メーカー比較

          東京現音計画#19、ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。 今日の衣装(というか普段着)は、メルセンヌの本から採ったセルパンTシャツでした。「セルパンって何?」というお尋ねがあった時にとっても便利。

          東京現音計画#19、ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。 今日の衣装(というか普段着)は、メルセンヌの本から採ったセルパンTシャツでした。「セルパンって何?」というお尋ねがあった時にとっても便利。

          東京現音計画で演奏するアンソニー・ブラクストンさんには、「コンポジション第19番」という、チューバ100本のための曲があります。面白い曲なのですが、オーガナイズが大変そう。いつかやりたいのですが、企画協力してくださる方いませんか?https://www.youtube.com/watch?v=-WW4Ei2ZOGU

          東京現音計画で演奏するアンソニー・ブラクストンさんには、「コンポジション第19番」という、チューバ100本のための曲があります。面白い曲なのですが、オーガナイズが大変そう。いつかやりたいのですが、企画協力してくださる方いませんか?https://www.youtube.com/watch?v=-WW4Ei2ZOGU

          23/02/27 橋本晋哉チューバリサイタル4プログラムノート

          Shinya Hashimoto Tuba Recital 4 2023年2月27日(月)19:00開演 会場◉杉並公会堂小ホール 出演◉ 橋本晋哉(チューバ) 藤田朗子(ピアノ) 助成:公益財団法人 野村財団 Program 1. 田中吉史 (b. 1968) 《ブルーノのアウラ》(2008) Yoshifumi Tanaka, Aura di Bruno 2. 篠田昌伸 (b.1976) 《チューバー・ビーツ》 (2022) Masanobu Shinoda, Tu

          23/02/27 橋本晋哉チューバリサイタル4プログラムノート

          サミュエルのエアロフォン

          息継ぎ不要の夢の器具 チューバを吹いていると息が足りなくって困ること、しょっちゅうありますね。循環呼吸をマスターすれば一挙解決、とすぐに習得するわけにもいかず、また仮にマスターしたところでどうしたって息が足りなくなることは往々にして起こります。いっそポンプのような機械があれば…とチューバ奏者ならば誰もが願うところですが、そんな器具が今から100年前に発明され、なんと販売されていたのです。凄えな20世紀。  その器具の名前は「サミュエルのエアロフォン」Samuel‘s Aer

          サミュエルのエアロフォン

          チューバの現代奏法レクチャー

          引き続き公募作品を募集しています(現在は終了しています) 先日9月2日に洗足学園音楽大学で行いました、「橋本晋哉チューバレクチャー」、ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。 引き続き、2023年3月23日(木)に予定しています公募を中心としたリサイタルの作品を募集しています。詳しくは上記リンク先をご覧ください。 チューバの現代奏法関係論文 レクチャー内でもお話ししましたが、ダブルノート(声との重音)、および四分音については時間内では詳しくお話しできなかったの

          チューバの現代奏法レクチャー

          シュトックハウゼン《ソロ》演奏ガイド

          はじめに 去る2022年7月7日、東京現音計画第17回演奏会においてカールハインツ・シュトックハウゼン《ソロ》のチューバ・バージョンを演奏しました。 この曲は任意の旋律楽器とテープを用いたフィードバック(4名のアシスタント)のために1965年に作曲された作品です。今回はチューバと、東京現音計画のメンバーである有馬純寿によるフィードバックをエレクトロニクスに置き換えたバージョンを作成しました。演奏にあたっては詳細なインストラクションを読み解き、与えられた素材を「フォームシエ

          シュトックハウゼン《ソロ》演奏ガイド