見出し画像

旅の記憶 1994・夏 カイバル峠



30年前の夏
僕はパキスタンとアフガニスタンの国境
カイバル峠にいた



シャムルート砦

シャムルート砦のゲートをくぐり
僕らは一路カイバル峠を目指す

この辺りはすでに
トライバルテリトリーに入っており
道路の上以外はパキスタンの法律が適用されず
道路を一歩でも離れると
その地域を支配している部族の掟に
従わなければならないという
特殊なエリアだった


車の中から、トライバルテリトリーの様子を撮る


人の往来はある程度あるが
普通の街とは少し違う
殺伐とした空気感があった


車の中から撮影 この後パパ氏にしこたま怒られる

道路から一歩外に出ると
法律が適用されないということが
事実であることが
街の様子からも見て取れる

街を歩く一見普通人々が
みんなライフルを持っているのだ

僕たちはパパ氏から
許可なく車から出てはいけない
と注意を受けていた

街の雰囲気から
車の中から写真を撮ることも
ためらわれていた僕だが
だんだんその雰囲気にも慣れてきて
この写真を撮ったのだが
シャッター音に気が付いたパパ氏に
「 お前は殺されたいのか!!」
としこたま怒られた


確かに冷静に考えたら
ここでシャッターを切るのは
自殺行為に等しい


このエリアの街の建物は
ほとんどが土壁の質素な作りだった
普通の民家のような建物の壁面に
窓とは違う小さな穴がいくつも開いていた
パパ氏によると、それは銃眼で
家の中から射撃をするための
穴だとのことだった


カイバル峠


そして僕たちは
ついにカイバル峠に

ガイドブックに載っている
曲がりくねった道路が見えた

その先にあるはアフガニスタン
遥か彼方にまた別の国があり
また別の暮らしがあるのかと思うと
なんとも言い難い不思議な興奮を感じていた


護衛の警官とパパ氏


ここが終着点かと思っていたが
記念撮影をした後
(ここでは撮って大丈夫と
パパ氏の許可を得てから撮影)

僕たちを乗せた車は
さらに先へと進み出した


続く

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?