マガジンのカバー画像

#りょーたマガジン 2020年9月分

10
¥1,490
運営しているクリエイター

記事一覧

【指導法】声が出せない子への処方箋【コミュニケーションスキル】

バスケットボールにおいて「声」というのは非常に重要な要素だ。 個人競技ではなく団体競技で…

600

【 解説 】 バスケットボールの試合を4局面に分解する。プレイタイムの獲得法、チーム…

バスケには4つの局面が存在しており、それらを行き来しながら進んでいくスポーツだ。今回はそ…

990

スキルやドリルの「なまえ」を知るメリットと、「なまえ」を付けるメリット

バスケットボールにはたくさんのスキルが存在する。戦術や練習ドリルも無数に存在する。それら…

500

「ファウルすれすれのグレーゾーン」を練習しておく価値について

バスケットボールにおけるグレーゾーンとは「反則ギリギリのプレイ」という意味だ。 私はこれ…

500

いつかやってくる"負け"にどんな意味を見出すべきか。

子どもの頃に解いた算数の問題を紹介しよう。 「10,000チームでトーナメント戦をします。敗者…

500

理不尽支配型コーチのもとで子どもを我慢させるべきでない理由

私は職業柄多くの子どもたちと接する機会がある。 子どもたちに話しかけた時のリアクションは…

300

【メモ】理論と感覚に訴えかけつつワンハンドショット指導をするための手法について

指導をするときの流れについて私はiPhoneにメモをしておくことが多い。 この記事はそれを貼ってみるという試みだ。 私が指導をする際に何を目的として何をどのような流れで教えていくのかという根幹の部分に触れていければと思う。 ワンハンドショットのフォーム作りに関する指導方法が今回のテーマだ。 ◆以下メモ

有料
500

完璧な発信はやめよう。「70点」でいいからドンドンやるのが大事。

「発信をしたい人は、完璧じゃなくてもいいから70点くらいの内容をどんどん投げていいと思う」…

300

「指導者は勉強すべき!」について。「べき」でやるくらいならやめておこう。

指導者をしている人ならば一度は耳にしたことがあるフレーズ 「指導者は勉強すべき」 競技の…

500

「あなたが」という捉え方、「わたしが」という捉え方。成長するひとの思考回路とは。…

これは今シーズンのLAL@DALのゲームの4Qラストプレイだ。 プレイに関して純粋な興味でアンケー…

500