見出し画像

プロレス熱より、ダンスや俳優熱

高校に入学すると同時に【ブレイクダンス】にハマりだして、

中学で四六時中考えてた”プロレス″のことが嘘かのように、高校では四六時中”ブレイクダンス”の事を考えるようになりました。


廊下でやってたらプロレスが

廊下でブレイクダンスに変わり、


学校でも、家に帰ってきたあとでも

夜な夜な駅前にたまってはブレイクダンスの練習に明け暮れる毎日でした。




なので、この辺の時期から(2001年〜)
プロレスは全くといっていいほど観なくなってしまいました。


まぁそれでも1.4の東京ドームは押さえてましたけど笑


でも、それくらいだったなぁー。


あれほど新日本プロレスが好きだった自分が
棚橋選手や中邑選手など、
第3世代の選手が新日本プロレスの過酷な時期を頑張って耐え抜いてきたっていう時代を目の当たりに出来ず
にいました。


そのあとくらいからブシロードの傘下となり、

メディアにオカダカズチカ選手などが出てきて


【おー!新日本プロレス盛り上がってるんだ!】と観るようになってきました。

たまーに後楽園ホールに観戦に行くくらいでした。


その時は、未だバリバリ頑張ってる
憧れだった小島聡選手を観て、

メチャクチャ刺激をもらい自分のダンスなど

パフォーマンスに活かすモチベーションとしていました。


俳優としての活動も始めた頃だったので

選手たちのリング上での闘いだけではなく

表情や表現なども勉強させて頂きました。



そのおかげで、ダンスでは数々の優勝やタイトル。


俳優では夢であった映画【クローズ】に出演することも出来ました。


プロレス熱より、

ダンスや俳優熱に力が入っていきました。



つづく…


〜ARAプロレスリングデビューまでを追うコミュニティがスタート! メンバー絶賛募集中☆〜

https://note.com/bboyara/n/ne2dee4b3ad80




#プロレス  #プロレスリング #プロレスラー #新日本プロレス #全日本プロレス #NOAH #DDT #女子プロレス #女子プロレスラー #スターダム #stardom #njpw #ARASTYLE #bboy #俳優 #プロレスデビュー目指してます #青春時代 #夢 #小島聡 #棚橋弘至 #中邑真輔 #オカダカズチカ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?