見出し画像

当面の自分への課題「サイト模写」

前回にお伝えしたYoutubeチャネルにアップされていた以下の動画をすべて視聴し終えました。

はじめてのプログラミングチャンネル byポテパン
https://www.youtube.com/@potepanda
(1)はじめてのHTML/CSS「HTML/CSSでサイト制作学習コース」
(2)はじめてのJaveScript「JavaScriptでアプリ開発学習コース」
(3)はじめてのRuby on Rails「Ruby on Railsでアプリ開発学習コース」

この動画のおかげで、私のような初心者でもWebアプリを開発するときの流れを(大枠ではありますが)つかむことができたように思います。

ざっとお伝えすると、以下のようなことを理解することができたように思います。
・どんなプログラミング言語がどこで使われているのか
・どのようにしてプログラムを書いていくのか。
・フレームワークとは何なのか
・フレームワークをどのように使っていくのか

何と言っても、HTML、CSS、JavaSrcipt、Ruby、Ruby on Railsという言葉を聞いても戸惑うことがなくなり、逆に親近感をもてるようになりました。(笑)

ただ、自分自信の問題なのですが、Webサイトを作る過程が理解しづらかったいうちょっとした反省があります。ずいぶん昔にホームページビルダーというホームページ制作ソフトをパソコン上で操作している様子を見たことがあるのですが、その制作過程のイメージを持ち続けていたので、特にフレームワークの使い方がなかなか頭の中に入ってきませんでした。動画をすべて視聴し終えたところで、ようやく自分の思い込みが消えてスッキリしました。

スッキリとしたところで、
今回はこの動画をメモもとらずに、とにかく視聴し続けてきたので、このへんで少し手を動かしてみようかな、と思いました。

余談ですが、いつもの自分だと、まずは頭の中だけで学習してみて、実際に手や体を動かすことは後回しにしてしまう傾向があります。例えば、英会話では実際の会話にチャレンジするのは、ある程度の知識を身につけてからでないと実際の会話に進むことができず、長らくは自学独学に陥ってしまい、いつまでたっても会話ができるようにならない、といったことになってしまいがちです。

ですが、この動画のおかげなのですが、この動画を観ていると、まったくの初心者である自分でもすぐに手を動かしてみてもいいんだ、と背中を押してくれているようでした。この動画を観ていなければ、いつもの自分が現れて、まずそれぞれのプログラミング言語の本を買いあさって書き方(文法)を勉強する、といったことをしていたと思います。

そんな自分にとって、CSSに関わる動画の中で「サイト模写」というお話はとてもインパクトがありました。何事も習得の過程で真似することから始めると言いますが、Webデザインできるようになるために、この「サイト模写」がおすすめとのことでした。模写とはいえ、いきなりWebデザインしてみようということですから、自分にとっては大きなチャレンジになりそうです。

また、どんなWebサイトでもHTMLやCSSのプログラムの実際のプログラムコードを確認する方法があるということでしたので、模写したWebサイトの自分のプログラムのコードと実際のコードをみて答え合わせもできます。

Webデザインの経験者にとっては、当たり前のことすぎるのかもしれませんが、私にとっては驚きでしかありませんでした。

まだまだ道のりは長く、
Webアプリを作れるようになりたいと思ってはいるものの、そんなに先のことまでは、まだ想像がつきません。でも、まずはHTML・CSSに慣れた上で、JavaScriptに手をつけようと思っています。

そのために、次のステップとして、動画を見直してみて「サイト模写」にチャレンジしてみようと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?